中1の上の子、

今はゲームとYouTubeがやめられないけど

昔は悪戯が止まらなかった。

 

止めるために、

ある運動遊びを上の子と頻繁にした。

 

その必要がなくなって数年経った頃、

下の子が

その運動遊びをしようと言ってきた。

 

私と上の子はすっかり忘れてたので

覚えてることに驚いた。

 

その遊びをしていた頃の年齢を考えると

印象深かったことが窺えて、

「ぼくもしたい」

と言えなかった気がした。


どんな気持ちで見てたんだろうと、

そう思ったら胸が痛くなった。 


---------------------------------------------------------------

 

母が亡くなった時、

誰もが通る道だとわかってるのに

どうしようもなく悲しかった。

 

同じ経験をして笑ってる人が

とてつもなく強い人に見えた。

 

そう見えたのに、

打ちひしがれてることを

誰にも知られたくなくて私も笑った。

 

目に見えるものが全てではないと

経験してわかったら、

おとなしい下の子が何を考えてるのか

余計にわからなくなった。

 

わかるのは、

下の子が「したい」と言ったことは

「よっぽど」なので、

来年度も進研ゼミを受講することにした。

 

上の子が小学校に入る前、

全ての通信教育の価格を見たら

進研ゼミとポピーは

庶民の味方のように感じて受講したけど

両方とも値上がりした。


進研ゼミは高学年になると7万円超え。

毎月払いにすると8万円超え。

 

付録は上の子があるので

付録不要コースがあればいいのにな...宇宙人くん

と思ってた時、この記事を読んだ。

 


この記事の中に

「中間層は瓦解し、二極化が進んでいる」

とあったけど、新NISAの本にも

貯蓄をしてる人としてない人の差が

大きく開いて二極化してると書いてあった。


 ---------------------------------------------------------------


日本では世帯年収500万円以上が

中流家庭といわれてるらしい。


その中流家庭にずっと憧れていた。


お金のことで悩むことがないと

思ったので。


でも今もお金に追われてる。

 

勉強に興味のない上の子を見ると

学歴にこだわるのはやめようと思うけど、

全てが高いので不安になる。


 1度上がると

なかなか下がらないらしいので、

給料が上がることをひたすら祈ります真顔

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

進研ゼミ 小学講座