みなさん、おつかれさまです🙇


私は午前中に非番で帰宅。今日は月に一度のお楽しみの給料日でしたので午後からリフレッシュに出かけ、幸せな気分になっての戻りがけにヨドバシに立ち寄りました。で、思わず…


導入してしまいましたよ、TOMIXのキハ40 500の後期型爆笑
気動車は急行「奥只見」を仕立てる為にKATOの「ざおう」セットを導入していましたが、たまたまTOMIXのHPでこの車両のページを見ていて只見線の車両を編成できる事を知ったので数日前からどうするか考えていたんですにやり只見線は我が親父が乗務していた路線なだけにではずせないのでイヒ

パーツはこんなところ。たくさんありますねぇショック実際に使ったのは台車用の排障器、信号炎管、ジャンパホース、タイフォン4個、幌1つくらいでしたけどゲラゲラ

夕食後にパーツの取りつけを始めましたが、なかなか面倒だったのがこのジャンパホース。KATOのようにボディ側でダボを差し込むのではなく、下側のスカートをはずしたところにダボを差すようになっているうえにこのパーツのダボの成型によるものなのか狙った位置で決まってくれずボディのジャンパ栓の位置となかなか合いませんでしたショックダボを差し込んでからホースの部分を手でグリグリやって多少変形させてどうにか位置合わせできましたぼけーこれは室内灯を入れた後でゴム系の接着剤でやんわりとでもくっつけちゃった方がよさそうですねぶー

ピンボケで見づらいですが…タイフォンはA、B、C、Dでそれぞれ右用と左用がありましてワケがわかりませんでしたが、只見線ならスリットタイプではないだろうし、とりあえずAを選択。
今日のところは立体パーツの取りつけだけ済ませておしまいです。TOMIXの編成例に従えば他にキハ55とキハユニ26も必要ですが現在キハユニ26は通常のマーケットでは見当たらず当分入手はできないので(法外な価格の中古品は知りませんがそんな物を購入する気はないしうーん)インレタ施工も急ぐつもりはありません。
今は風呂アガリのビールで心地よくなっていて大ボケかます可能性が高いですしねゲラゲラ

さて、今夜はここまで。
では、おやすみなさい…zzz