今日も視床痛でなかなかの痛みでしたが、仕事なので頑張ってきましたDASH!

でも、通勤時に腹立つことが!

駅のエスカレーターに乗ろうとした瞬間、後ろから来たオバサンが思いきり私の左側にぶつかり、追い抜かしました。

ただでさえ視床痛で痛いのに、ぶつかられて最悪でしたプンプン

ていうか、エスカレーター乗る時にぶつかったり追い抜かしたりするのやめてほしい。

一応、普通に歩いてるけど、エスカレーター乗る時は、以前のように歩いてきた流れのままスッと乗ることは出来なくなってるので、一瞬立ち止まらないと乗れません。

右足から乗らないと怖いし自分なりのタイミングが必要なのです。

まぁ、たぶんオバサンはエスカレーターに乗る少し前から私にイライラしてたんでしょうけど。。

普通に歩けるようになったとは言え、完全な健常者みたいにスタスタと速く歩けないので、ゆっくり歩いてる私が前に居て邪魔だったんでしょうね。

たまに居ますよね、無神経なオバサン…。

入院中にも無神経なオバサンに出会いました!

私がだいぶ歩けるようになってきた頃、階段の上り下りを出来るようになることが退院の条件だったので、病院の階段を使ってリハビリの先生と一緒に練習してたんです。

私が手すりを掴みながら階段を下りていると、誰かのお見舞いにやって来たオバサンが下から上がってきました。

オバサンも手すり側に居ました。

普通ならよけますよね?

リハビリの先生も階段の踊り場に居て、私がもし落ちても大丈夫なように構えてる状況で、私はパジャマ着てて明らかに入院患者だと分かるのに、そのオバサンはよけることなくズンズンと手すりを掴んだまま上ってきました。

仕方ないので私がよけましたよ汗

ホントに無神経だなーと思いました。

そんな人にはならないように気をつけようって強く思いましたね。



今日は何だか一日イヤな気分でした。

仕事中も思うように出来なくて、情けないやら悲しいやらで精神的に良くない状態が続いてたら、視床痛がどんどん酷くなってきて…途中からはもう“痛い!”ってことしか頭になかったですしょぼん

かなりツラかったけど、接客業だから顔には出せません汗

何か、今日はダメダメでした。

この仕事イヤだな…って初めて思っちゃいました。。

病気して長いこと休んで、今もあまり仕事行けなくなって…そんな状態だから把握しきれないことがあまりに多くて。。

仕方ないんだけど、でも情けないなぁ…って自分を責めてしまうんですよね。。

私が今まで積み上げてきたものって何だったのかな…って思って、悲しくもなります。。

完全な仕事人間だったので、今のこの状態をなかなか受け入れることが出来ずにいます…。

考えすぎるとストレスになるから身体に良くないんですけどねあせる










iPhoneからの投稿