こんにちは( ^^)

携帯使いこみすぎて壊れちゃいました(; ;)

3年も同じスマホ使ってたらそりゃ寿命もきますよね(笑)

物は大切にするタイプです!

特に頂き物は凄く大切にします( ^o^)気持ちがこもっているのでどんな高価な物より大切です!

 

 

 

 

 

さて 今日のお題は【稼げない人の特徴】です。

皆様は稼げない人の特徴ってなんだと思いますか?

 

私は大きく分けて3つだと思っています。

 

まず1つめですが【行動に移さない】です。

どんだけ知識があっても行動に移さない限り全く役に立ちません。

成功、失敗を考えず、まずは行動してみるべきです。

行動して、やっと改善点が見えてくるのです!

シュミレーションだけで改善点がわかるはずないですよね(T_T)

どんなビジネスでも行動しない人に成功は訪れないです。

 

 

そして2つめは【無駄なプライド】です。

多少のプライドは大切だと思いますが、なんにでもプライドをだすのは逃げだと思います。

誰がなんと言おうが我流で通す

勿論個性も必要ですが柔軟さはもっと必要です。

我流はある程度結果が出てからでいいんです。

それまでは成功者の行動を参考にして動くべきです。

それが一番の近道ですから。

ある程度結果がでたら、そこに自分らしさをどんどん取り入れて下さい。

何も学んでない、足し算も学んでいないのに方程式が解けますか?

基礎を学んでからこその応用問題です。

何事にも順序があります。

始めから飛び級しようとしないで下さい。

必然的に遠回りになってしまいます。

どうせやるなら少しでも早く結果を出したいですよね?

なら遠回りをする必要なんてないですよね( ^^)!

なので基礎をしっかり作って下さい。

 

 

そして3つめは【言い訳のプロ】です。

できないことを理由にしていませんか?

一週間やったけど向いてないからやめる

仕事が忙しいから時間が無い

ネタが思いつかないからやらない

もう少し準備が整ってからでいいや

自分の時間がなくなる気がするから

私からしたら全て言い訳に聞こえます。

寝る前の10分でも時間が無いのですか?

ありますよね!

時間の使い方を少し変えるだけで一日一時間程度は確保できるのではないでしょうか?

 

一週間やっただけで何故向いていないと思ったのですか?結果がでないからですか?

一週間で結果出ていたら今頃全員本業辞めていますよ!

向いていないと思う理由をあなたが勝手に創り出した結果だと思います。

 

最初から莫大な資金が必要なら準備に時間がかかるのはわかります。

ですが知識と気持ちだけの問題ならまずは行動でしょ!

行動していく中で知識はついてきます。

躓く度に調べればいいんです。

そして改善していけばいいだけです。

 

ネタがないならネタを調べて自分なりに説明してみてはいかがでしょうか?

本の一冊でも読めば、ネタになりそうなヒントが沢山のっていますよ( ^^)!

 

もっと自分が頑張ろうとしていることに向き合ってください。

ちょっとした努力で言い訳を無くせます。

 

 

以上、稼げない人の特徴3つをまとめてみました(≧∇≦)b

皆様、あてはまってしまったものはありますか?

もしあるなら改善していきましょう!

何事にも素直であるべきです(^_-)

そしたらきっと成功への道は一気に近くなるでしょう♪

一緒に頑張っていきましょうね( ^o^)

 

では また更新します( ^^)

是非感想をコメントしてくださいね♪