終業式。 | Kanegonの田舎Slow life

Kanegonの田舎Slow life

青森は五所川原より非都会的な暇つぶしの日記です。趣味から観光、その他諸々を書いていこうと思ってます。

今日は小学校の終業式。

我が子もなんとか1年生を無事修了。

 

この1年を終えて少し安心出来ました。

 

軽度の発達障害を持ってる影響か、自分のパーソナルスペースに入ってくるのを嫌がるんですよね。

 

なので、家ではやんちゃ過ぎる暴れん坊でも学校や公共の場では大人しくなっちゃう。

 

友達、クラスメートとワイワイ過ごすより静かに本をよんだり絵を描いて過ごしてる日が多いみたい。

参観日にクラスメートと遊んでるのをみて

 

『あのお友達の名前はなんていうの?』

 

なんて聞いてみれば

 

『〇〇君だけど、友達じゃない』

 

なんて答えが返ってきくるので、本音なのか照れ隠しなのか・・・

取り敢えずそのへんには触れないようにしていれば、ちゃんと『○○君とこんな事した』とか教えてくれるのでホっとしたり(笑)

 

 

なんでも出来ると思ってる変な自信を持ってるのに、いざやってみると出来なくて泣いて諦めるのが早い我が子。

 

それでも縄跳び、算数、国語色々出来るようになって成長をはっきり実感出来て嬉しい。

 

特に経験したことないことに強く不安を感じるらしく、学校行事で初体験のことにはすごい不安を感じて学校に行きたがらないことも結構ありました。

 

そんな苦労も色々ありましたが、この一年を通して大きく成長してくれたし、2年生になっても不安がることも少なくなってくれると思います。

 

 

来年の成長も楽しみかな〆

 

 

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

 

イベントバナー