ご無沙汰しております!

 

ほとんどがInstagramからの発信になってしまい、

ブログまで手が回らない状態になっております…。

本当にすみませんm(_ _)m

 

さて、私の方はすこぶる元気です(^-^)

今週は定期外来ですが、とっても元気です!

血液検査の管の数が毎回多いのがちょっとどうなのよ、

とは思いますが、、、

私は毎回心電図検査をするのですが、時々不整脈が出ます(´⊙ω⊙`)

主治医の診察も診察というよりかは雑談タイムですし。

きっと今週も雑談で終わるような気がします。

 

そう言えば、、、

CTEPH.jpのWEBページが、バイエル製薬さんからMSD製薬さんに

変わっていますね。。。

でも、患者数も多くはないので最新の情報などはなく、情報が少し古く

感じますね。

毎回思うことなのですが、肺高血圧症のチェックシートやそこから地域エリア

で探すことができる専門医がいる病院紹介とかあれば便利なのになぁ、とか

思います。

現在、私はInstagramのDMにメッセージをいただくことが多く、

セカンドオピニオンの相談などを受けていたりしますし、病院のことを

聞かれたりもします。

以前は、このブログからもメッセージをいただいていました。

こう、公式のWEBページであるかぎり、闘病で役立つ最新情報をWEBでは

発信してほしいなぁ、と思いますね。

細かい情報はInstagramなどで病友さんたちがそれぞれ発信しているので、

そこからわかることなどもありますが。

 

ほとんど私はInstagramでの発信になっていますので、Instagram内で

病名の慢性血栓塞栓性肺高血圧症で検索してご覧ください。

では、また!