今にも倒れそうな体で | むくみかんづめ ~ネフローゼ闘病にっき!~

むくみかんづめ ~ネフローゼ闘病にっき!~

今日も今日とて生きてます。

2011年6月にネフローゼの診断を受け、再発を繰り返しながら脱ステロイド目指してます!


昨日は夕方から友達と6時間耐久カラオケ!

のはずが。

1か月ぶりの自由奔放主義、3か月ぶりのカラオケ。

耐久どころか、一瞬でした。

歌うことが大好きな私にとって、カラオケは至福空間。

ひとりで行ってもいいんですけど、誰かに聞いてほしいとか

どんなけ自信あんねんって話ですけどもw



昔はカラオケ大嫌いやったんです。

音痴やし

人前で歌うなんてもってのほか

音楽のテストですら嫌だったくらいなんです。

でも、高校のときの身内がですね。

みんなめちゃくちゃ歌がうまくて

ひたすらカラオケに行かされました

歌いたくない、は通用しなくて、少しずつ人前で歌うことに慣れてきて。

そんなときにアニメにはまり始めて、自分の声域を知って。

少しずつ歌えるようになりました。


で、今はサークルでボーカルやってます。

高校3年間鍛えられ、ボーカルがしたい!といった1回生のころ。

あんな自信どこから来たのか、今となってはわからないほどへたくそですけども。

あれから3年。

周りからもうまくなったと少しずつ言ってもらえるようになりましたし。

最近はもう歌うのが楽しくて楽しくて。

声域も広がってきてですね。

昔は全く歌えなかった関ジャニさんの歌も普通に歌えるようになりました。

低めの奴は2つキー上げですけどw


人前で歌うってホント気持ちいんですよね

マクロスFでシェリルが、「私の歌を聴けええええ」って叫ぶじゃないですか。

あの気持ち、わかる気がしますw

ライブ映像とか見てても、いいなあって

アイドルになってきゃあきゃあ言われたいというより、バンドの音の中にまみれていたい

そんな感じです


こんなこと書いてると歌いたくなってきましたw

近所迷惑承知でちょっと歌おうかなw




今日はバイトでした

1週間ぶり。

でもまあ、可もなく不可もなく。

気付いたら、16~31日までで8日も働きますありがとうございます。

9月並みじゃん!

稼げるけど、もつかな、私の身体。


明日は説明会、明後日は人生初の合コンに行ってきます。

14,15も説明会なので私はいつ17日のとーいっくのお勉強をするんでしょうか

明日、関ジャニさんのDVDが届くようなので

ひきこもりたくてたまりませんw


21日の外来まで、休みが1日しかありません。

無理しちゃだめだー

あったかいからだいじょうぶかな

これを乗り越えられたら、なんとなく大丈夫な気がするのです。

忙しいのが嫌いなくせに暇なのは嫌いで

そんなわがままな私は予定をぎゃんぎゃん詰め込んでます


今にも倒れそうな身体でも

私は進んでくんだから