為末大さんの「生き抜くチカラ」を読みました。

 

「生き抜くチカラ」を、為末大さんが50の「ことば」にまとめてくれています。

子供向けの本ですが、大人もパワーをもらえます。

 

中でも私の心に残ったのは、

 

「「自分が勝てる場所」を見きわめる。」

 

と言う言葉です。

 

薄々感づいてはいたけれど、やっぱりそうだったんだ!!!

 

勝てるフィールドで勝負する。

ラッキーが起きそうなところに行ってみる。

そうやって勝負のフィールドに時々立って勝ったり負けたりしていこう。

 

もう一つ、

「走りながら考える。正解を求めすぎない。」という言葉もありました。

「とりあえず」でGOしていいんだ。

違ったら、軌道修正すればいいそうです。

 

完璧に準備が整ったらなんて言ってたら、時間も労力も必要だけれども、走り出しながら考えてもいいと言ってもらえると、やってみようかなと背中を押してもらった気持ちになります。

 

また時々読み返して確認したい、そんな一冊でした。