森秋子さん「ミニマリスト、41歳で4000万円貯める そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。」を読みました。

 

 

この本を手に取ったのは、今朝、携帯が見当たらずかなり探しましたがやっぱり見当たらず、かなりイライラしたので、いよいよ本気でミニマリストを目指す時が来たと思ったからです。

 

この本を読んで心に残ったのは、

 

「家をシンプルに、居心地よく整えると、  

 お出かけしなくても生活の満足度が

 爆上がりする。」

 

というメッセージです。

 

え~家をシンプルにするとお出かけしなくても満足度が爆上がりするの!?

おうち大好きな私は絶対するべきじゃないか!!!

 

物を減らして家を居心地よくする。

暮らしをダウンサイジングする。

要らないものを売って儲けるのは幻想なんだそう。

 

メルカリにいつか出そうと思っているものが確かにたくさんあります。

もうとっとと捨てよう。

 

みなさんもそういうものを取ってありませんか?

私はあります!!

そういうものから捨てます。

 

もう一つ、勉強になったのが、夫婦のお金のこと。

筆者は夫婦で別々にお金を管理しているそうです。

そうすることで、

「パートナーの収入を当てにしすぎない自立する感覚も育てられた」とのこと。

 

我が家も財布は別です。

結婚したての時は、なんだか結婚したのに、結婚した感じがしない。

なんて、どこか寂しい気持ちがありました。

 

ですが、この本を読んで、経済的に自立して、依存しないということができているのか。と前向きに考えることができました。

 

一人じゃ無理!

物をみんなで減らして快適に過ごしましょう!!