3.11支援活動2012⑨/Birthday「32」 | 自分流の子育てを見つける方法~OYAKODO-オリジナル子育てstyle~

自分流の子育てを見つける方法~OYAKODO-オリジナル子育てstyle~

正解のない子育てにおいて自分らしく楽しむ子育て「OYAKODO(道×do)オリジナルstyle」を見つけていきましょう!~子どもとの時間、空間、体験で親子の価値を実感~

今日はすごい風が冷たく冷え込んだ一日。

その中で陽射しがあったかく感じるときが

嬉しかったです!

被災地のみなさん、体あたためてくださいね♪

《救援物資について》

消耗品、調味料、食料品が不足!

また、長靴、防寒長靴(25~28センチ)を大量募集!!

【救援物資所望品】

①食料品全般(カップヌードルやレトルト食品、大歓迎)

②食器用洗剤、洗濯用洗剤、衣料柔軟剤

③調味料

④長靴、防寒長靴(25~28センチ)

⑤赤ちゃんオムツ[パンツタイプL or ビッグ]、粉ミルク

⑥反射式ストーブ

⑦文房具(子どもたち)

《送り先》

〒982-0014

宮城県仙台市太白区大野田字元袋18-1

グラン・ヴェルディ1階

English School イマジン JAPAN

仙台長町児童園 園長 横田智史 宛

TEL:090-5188-1969

メール:king.of.yokochin@docomo.ne.jp

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,

今日16日は、誕生日。


32歳になった。


早いなぁ~(*^ー^)ノ


大学卒業から10年、


「働いて10年」でもあるんだよね。


やっぱりこの10年は、学生時より


早いスピードで成長したよ。


そりゃそっか、


たくさんの人との出会いがあったし。。


いろんな経験もしたよ。


また、今日から10年。


どんなんなるんだろうか。


とにかく、まずはこの1年だね。


今年は一つの区切りで


また一つのスタートにもしたい。


産んでくれたお母への感謝。

横田智史のオフィシャルブログ-201107121849000.jpg


ありがとう。これはいつも変わらないよ。

また、がんばるから(≧▽≦)


「Happy Birthday」オレ。


ブログでいただきました↓

ハーブさん、ありがとう♪



~世の中が感動と笑顔で溢れますように~