\何もない。あなたが強みになる/
 
コーチング講師✈️
💖カンデル愛果💖

 

 

 

 

 

こんにちは✨

カンデル愛果です✨✨



 

今日はね、

ネパールに行って感じたことを

書きます🇳🇵

 

 

2022年2月に1か月ネパールに

行ってきました。

 


その時の私って

仕事がすご~くいやだったんだよね。

なにがいやだったかって、

「人間関係」に悩んでたの。

 


「あの人に会いたくないな~」

それが原因で

社長に辞めたいとか相談してた時期。

 


毎日泣いて仕事に行く、そんな時期。

しかも1週間に1回は朝から夜まで

笑えないくらい意気消沈🤣

 

 

なんで、分かり合えないんだろう?

分かりたくもないが、

いじわるな人だなって思ってて。


 

いつも頭の中で

その人のことを考えてたんだよね。

 

 

(今思うと突っ込みどころ満載やけど

当時は真剣に悩んでた🤣🤣)

 

 


そんな時にネパール旅行♡

現実逃避をしたかった私は最高だった!

 

 

しかも、あのシンガポール航空✈️

シンガポール経由して、行ったの。

めちゃくちゃリッチな気持ち❤️




 

 

🇳🇵ネパールに到着して🇳🇵


家族が温かく受け入れてくれた✨

どこにいっても人が優しい✨

どこにいっても

「かわいい」って言われる✨笑

どこでも音楽がなったらすぐ踊りだす✨

起床時と4時くらいには

紅茶がをみんなで飲む✨ 

(ミルクティーが人気💕)

みんなで一つの部屋に集まっておしゃべり✨

とにかく嬉しい♡楽しい♡

 

 

日本で

ズタボロの心だった私には

温かさと優しさが

しみまくりました~❤️✨

 

 


こんなに幸せな中、

私が「泣く」ことがあったの!!

それまで毎日泣いてた私、

思考回路は

そうすぐ変わんないよね。



日本だと

一人でこっそり泣く場所もあるけど


ネパールでは

家の中も外もどこに行っても人がいる笑

一人こっそり泣くのは無理。

 

 


「Aikaが泣いている」

これに家の中は大騒動!


全然話したことない親戚達が

どんどん部屋に押し寄せてくる🥹

 


日本に帰りたいんじゃないか?

寂しい思いをしているんじゃないか?

みんなそんな風に心配してくれてたようです。

(後から旦那さんに聞いた)

 



その時ね、私

みんなの優しさに対して


「日本人はこんなに優しくないな」

「私はこんな風に人に優しくできないな」

って


勝手に比較して落ち込んで、

自分も優しくなりたい!

でもできないよ…と

またまた落ち込んでた。

 


 めちゃくちゃ楽しかったけど、

いつも笑顔ではいられなかった。



泣いたり、

怒ったりした姿も見せたけど

それさえ受け入れてくれた

ネパールの家族を

とても尊敬している。

 


そんな空間を広めたい。

私が体験してきたこの空間を広めたいと思った。

 


「ちゃんと」しなきゃと

いつも思ってた私が自由になれた✨

そして、もっと自分を好きになれた✨




 

「ちゃんと」しなきゃを

手放して

もっと自由に私らしくいられる空間があるなら

そこにいたくありませんか?❤️


そんなカンデル愛果の公式LINEはこちらです↓💕