こんばんは、明日はいよいよCB750の納車です

一昨日フォルツァをバイク屋に持って行きナビの移植をしました

今日の夕方バイク屋に寄って来ましたが既にワックスまで掛け終わってて何時でも乗れる状態になってました^^

マフラーとエンジンガードを一緒に頼んだんですが、在庫無し入荷未定って事だったんですが既に取り付けられてました叫び

マフラーは勿論モリワキショート管

黒も悩みましたがシルバーにしました^^

どうも昔の記憶が残ってるせいか、静かですねー

近所迷惑にならなくて良いかな^^;

エンジンガードは純正のメッキパイプ。思ったよりオヤジ臭くなくて安心しました(笑)

エンジンガードとかスライダーってコケてもクランクケースが壊れて帰って来れなくなるのを防ぐんですね…
立ちゴケしてもあまり傷が付かない様にあるのかと思ってたあせる

そして…写真1枚も撮ってこない事に気が付いたブログ初心者ですドクロ

明日は晴れの予報なのでバイク屋の社長と軽くプチツーに行く約束をして帰ってきました^^

コーナー曲がる時にカメッ!と叫ぼうかと考えましたがあれはCB750Fでしたね

とりあえずコケない様に安全運転で行って来ますグッド!



にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村