昨日は四半期に一度のうちのチームの合宿でした。
あるテーマについて、一日中議論。
途中体質や携帯電話利用禁止で一日中議論。
実はこの春からメンバー変更、担当変更があったので、
当然、参加者それぞれの前提にばらつきがある。
そこで、参加者の見せていない前提の確認や
過去の事例の共有をしながら、会議は進んでいった。
#ちなみに、ここでの共有はおしつけになってはいけない。
概ね良好で、議論の質は事前に用意したペーパーより、
ずいぶん深いものが出来たと感じた。
#こっから再構築するのが最後の重要な仕事だけど。

ただひとつ自分への反省。
付加疑問文が少し、多くなってしまったこと。
付加疑問文は、混乱した議論をある程度収束させたり、
発言量が少ない参加者に話題をふる前に利用する際に、
たまーに、使うんだけど、昨日は少々多すぎた。
これ、注意が必要。
使用しすぎると、発言できない重~い雰囲気を逆に作ってしまう。



合宿後半、疲れからか多用してしまったことは反省。
次回から気をつけよっと。
さて、まぁそんな合宿の後は、相変わらずざっくばらんな飲み会でした。
派遣さんの送別会・歓迎会も兼ねて。
さて、今日も一日がんばりましょう。
