そういえば、土曜は3つの映画をみた。
(1)「ジョゼと虎と魚たち」
元々大好きなくるりが音楽の監修をやっているとのことで前々から見たかった作品。
・くるりはいーーーよーーー。そこでくるか?!BGM!
・ストーリーはイマイチだな・・・展開よくわからん
・オレンジデイズよりも妻夫木が素顔っぽくていい。
・池脇千鶴の関西弁はかわいい。
・上野樹里が若いなー。ってか初々しい。
やっぱいけてるのは「戦争」、「のだめ」あたりからか
・コメンタリーが面白い。
- ジョゼと虎と魚たち(通常版)/妻夫木聡
- ¥4,195
- Amazon.co.jp
(2)「チェケラッチョ」
好きなHYのアルバムをamazonで購入したらレコメンドされてチョッと興味を持った
・沖縄に行きたくなりました。海がきれいだな。
・なんかうちなーコトバって好きなんだよな。ほっとする。
・KONISHIKIがイイカンジ。
・サントラamazonで即買っちゃいました。
- チェケラッチョ!! プレミアム・エディション/市原隼人
- ¥4,442
- Amazon.co.jp
(3)「君に捧げる初恋」
猟奇的彼女の俳優チャ・テヒョンが出てるので借りました。
・ストーリーは・・・いまいちかな・
・でも チャ・テヒョンは憎めないイイカンジでした。
・ってか女優はソン・イェジンじゃん!
ってことで、映画三昧だけに、DVD三枚!(おあとがよろしいようで)
- 君に捧げる初恋 特別版
- ¥4,320