今日は「MBAマーケティング」です。

新版MBAマーケティング/グロービス・マネジメント・インスティテュート
¥2,940
Amazon.co.jp


グロービス・マネジメント・インスティテュート編著のものです。




特段、目新しいものが記載されているわけではなく、一般的な教科書という感じです。


マーケティングプロセス(スパイラル)に忠実に書かれているので、

  ①外部環境分析 → ②STP → ③4P

について体系だてて理解できると思います。


特に、ペネトレイトorスキミング、生産財マーケティング、ブランディングとカニバリぜーション、

チャネル戦略、などについてはグロービスの研修を受けると、相乗効果を生みます。


今度紹介しますが、遠藤実和さんの「マーケティング実践講座」もよくまとまっているので、

この2冊は、マーケティングの教科書として重宝しています。


ただ、マーケティングの最新技術や手法、トレンドについて記したものではないので、

あくまで自信の考え方をまとめるチェックツールとしての位置づけですが。


やはり教科書は事例・ケースが充実したものがイチバンです。