こんにちは。


ゴールデンウィークは横浜に行ってきました。
コロナ禍になってから遠出を控えていたので、他県に行くのも久しぶり。
観光地として有名な山下公園の辺りを回ってきました。



*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。








「横浜ローズウィーク」が開催中だったので、公園内はバラでいっぱい🌹
どれも綺麗で、飾り方も凝ってておもしろいです。



一番楽しみにしてた、日本郵船氷川丸。
昭和期に活躍した客船で、今は記念館としてここに係留されています。
中を見学してきました。



想像してた以上にでっかい(*・0・*)

横浜―シアトル間を往復する貨客船として1930年に建造され、戦時中は海軍の病院船として活動。戦後は貨客船に戻り、1960年に引退するまで254回も太平洋を横断したそうです。

海外へ行く手段が限られていた当時、異国からやって来る船は一種の「外交使節」として注目されました。
なので船内はとても豪勢に作られています。



広い食堂。


一般の客室。
毛布の折り方がすごい凝ってます!


VIP専用のスイートルーム。
あのチャールズ・チャップリンが泊まった部屋だとか。

今見てもオシャレで輝いてますね✨


ただしこれらが使えるのは一等のお客だけ。
安い三等客室は一等客室からかなり遠い所にあり、一等の区画への出入りは制限されていました。
やはり身分差別的な意識があったのでしょうか?



ここが三等客室の入り口(この先は立ち入り禁止でした)。
ギャレー(調理場)の近くの奥まったところにあります。
華やかでない分、船員と船客が仲良くなるなどアットホームな雰囲気だったとか。



計器や舵が並ぶ操舵室。



オープンデッキからは外を一望できます。
晴れてて良かった🌞



最後の展示コーナーでは、氷川丸に乗船した方々の証言が読めます。
戦時中「武器を運搬しろ」と海軍将校に強要されるも毅然と断ったとか、

物理学者の小柴昌俊さんが三等の乗客からサンマをもらったとか、
興味深いお話がたくさんあって見入ってしまいました。


この一隻の中にたくさんの歴史が詰まっていることを実感。
少し混んでいたので駆け足気味の見学になりましたが、とても楽しい体験でした。



***



続けて「横浜人形の家」を見学。
日本や世界の様々な人形が展示されています。



フランスのビスクドールや、


人間国宝の方が作った日本人形などなど。


1920年代にアメリカから贈られた「青い目の人形」のコーナーもあります。


左が実際に寄贈された「ジェニファ」で、右は日本が答礼として贈った市松人形。
当時は日系移民の問題で日米関係が悪化していたので、その緊張を和らげようと、互いに人形を贈りあうことにしたそうです。
展示を見てとても素敵な事業だと感じましたが、約15年後に太平洋戦争が始まることを思うと切ないものがありますね……


「赤い靴の女の子」の歌に出てくる女の子をイメージした人形。


船に乗る直前の様子でしょうか。白い肌と寂しげな瞳が印象的です。
小さい頃、あの歌の「異人さんに連れられて~」という下りがやけに怖かったのを覚えています(多分誘拐と勘違いしてたんだと思う)。



海風が気持ち良く、異国情緒もたっぷり味わえた小旅行でした(´▽`)
次に来たときは神奈川近代文学館の方も行ってみたいなー



*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。



今日も読んでいただきありがとうございます。

それではまた。

 

今年のゴールデンウィークは

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する