わーい!わーい!!
アメブロへの引っ越しが
無事に終わった!
(≧∇≦)

昨日のブログで、
“移行って、時間がかかるのかな?
今度会えるのはいつなんだろうな?”
などと言っていたのに、
すでに昨日のうちに、
あっという間に移行出来ていた。
(°▽°)

実は土曜日。
日帰り温泉施設
“◯◯◯温泉”の
無料チケットを例の
隣人さんが
持ってきてくれた。
( ´∀`)
(詳しくはコチラ↓

https://ameblo.jp/kandakoume/entry-12488511283.html


35歳くらいかと
思っていた隣人さんは、
よくよく見ると、
肌の質感などから
そんなに若くないなと思った。
(↑ひどいっ!)

30代後半くらい
だろうか?
(゚∀゚)

隣人は言った。↓

「僕、帰りがいつも
夜中なので、渡すのが
遅くなってしまって
すいません。」

知ってるがな。
(°▽°)

ずいぶん前にも書いたが、
我が家は鉄筋コンクリート製の
マンションだというのに
壁が薄い。
壁だけでなく、
天井も床も薄い。

だから音が筒抜けだ。
(・∀・)

知りたくなくても
生活スタイルが
わかってしまう。
( ̄ー ̄)

私が寝ている
ソファーベッド側の壁が
ちょうどお隣さんの
玄関のドアの音を拾うのだ。

ガチャガチャ。(←鍵の音)
ギーッ。(←ドアが開く音)
バタン。(←ドアが閉まる音)
ドタドタドタ。(←足音)

毎日のように
深夜の12時過ぎに帰ってきて
シャワーを浴びる。
6時半にアラームが鳴り、
朝の7時には出かけていく。

この家に引っ越してきて
丸1年と3ヶ月経つが、
平日はいつもそうだ。

けれども、
「うんうん。
そうだよねー。
いつも遅いよねー。」
とは口が裂けても言えない。
(゚∀゚)

気持ち悪すぎだ。
隣人に生活スタイルを
把握されているだなんて。
(´ー`)

まるで私、
ストーカーではないか。
(>人<;)

けど、誓って言うぞ!!
本当に知りたくて
知っているわけではないのだーーっ!!
(>□<;)

きっと、隣人さんが
家にいるタイプの人ならば
我が家の生活スタイルも
筒抜けだろう。

たまたま隣人さんが、
朝から夜中まで家にいないので
私と息子の生活スタイルを
知られていないだけだ。


隣人さんは言う。↓

「まだ他にも優待チケットが
手に入りますけど、
何か欲しいものはありますか?」

・・・。
・・・・。
“何か欲しいもの”と言われても
ザックリでわからない。
(゚∀゚)

基本、私はタダで貰えるものは
センスの合わない洋服以外は
何でも嬉しいぞ!
有り難く頂戴するタイプだ!!
(*゚▽゚*)

「何でも頂けるものは嬉しいです。
ありがとうございます!」

・・・・・
・・・とは言ったが。

これは、素直に喜んでも
いいことなんだよな?
と思う。
(*_*)

ほらほら、後から

「なー、おばさんよぉ〜。
俺のチケットたくさん
貰っておきながら
“ありがとう”のひとことで
済ませる気じゃねーだろーなぁ?
わかってんだろ?
タダじゃねんだよっ。
か、か、か、体で
返してもらおうか?」
(↑所々、言い回しがショボいなっ!)

「いやいや、私はそんなつもりでは
なかったんです!無料チケットを
くれるって言うから貰っただけで!」

「はぁ?タダより高いもんは
ないんだよぉ!このアラフィフの
ババァがよーーーっ!!
シングルマザーのくせしてよ!
大人しく体で返せばいいんだよぉー!」
(↑ババァって言われちゃってる!)

ひぇぇぇぇ〜!!!
お助けを〜!!
あ〜れ〜ぇぇぇ!!!!


・・・とか、
(↑妄想終了ね)
言わないよな?
(@▽@)

あー。
いかん。いかん。

過去、既婚男性にしか
言い寄られたことのない
トラウマが、
独身男性にまで不信感を
募らせてしまっている
ではないか!!
:(;゙゚'ω゚'):



息子(太郎・中2)はといえば、
モデルガンで隣人を撃つどころか、
(↑コワイ、コワイ!)
隣人が帰った後、
自分の部屋から出てきて
(↑昼まで寝ていた)
チケットを見ると、

「わーい!わーい!ねぇ、いつ行く?
お爺ちゃま誘って行こうよ!!」

などと言っていた。
(・∀・)


そうそう。
その素直な気持ちが大事!!!

素直になろう。

素直に。
( ´∀`)

最初から人を疑って
かかってちゃいかんぜよっ!!!
(↑どこの人?)

きっと、世の中は良い人だらけだ。
( ´ ▽ ` )








※そうそう。全然使いこなせて
ないし、わけもわかっていないのだが、
試行錯誤の上、ツイッターをやってみた!!!うふふふふふふ。
 【 神田小梅@koumenow】