ヨット部2回生の大澤です。
5月26日日曜日、本日の活動内容をご報告いたします。

【トップとの壁】
本日は、オープンレガッタを行いました。公式戦ではないですが、しっかりとした緊張感と勝気をもって、他大学を意識して、レースに臨むことができました。本日は、微風、中風、強風と幅広い風域の中でレースすることができました。風によって走らせ方、船のセッティングを細かく変える必要があり、そこをシビアに行った船が前を走ったのではないかなと感じました。また本日の風の傾向はいつもの右に振れていく風とは少しちがい、右に行けばいいというレースは少なく、難しかったです。風に合わせてコース引きを行わないと前に出なかったのじゃないかなと思いました。私は本日艇に合わせたコース引きを多くしてしまい、それが原因でトップ艇団との差が詰めれなかったと思いました。艇を見るのも大事ですが、もっと基本に沿って階段を上っていきたいなと感じました。

本日は、木下監督、山本さつきさんにお越しいただき、ご指導いただきました。ありがとうございました。

また、山本さつきさんに運営にご協力いただきました。ありがとうございました

福永さんにお越しいただき、ご声援をいただきました。また、飲料と食料の差し入れをいただきました。ありがとうございました。

以上です。
失礼いたします。