最近気になっている貼り紙が、スクール近くにあります。

コチラ↓





他にもこの周辺には色んな注意書きが貼られています。
どれも確かに気をつけたほうが良いことが書かれているのですが、
なんだかこのセンスがツボにはまってしまい、
通勤時に前を通るたびに見入ってしまいます。

よく見ると「火」と「!!」の間に小さな「ッ」が入っているところとか…

さてどこにあるか、みなさんお分かりになるでしょうか?
駅から神田ITスクールへの道のどこかにあります!


神田ITスクールのブログ-実践力をつけるなら、神田ITスクール
待ちに待ったゴールデンウィーク、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
Y先生のから揚げによる口の中の火傷も先日(やっと)すっかり治りました。

肌寒い日もちらほらありましたが、
一気に夏日が来ましたね!

ところでほとんど誰にも言ってませんでしたが、冬の間風邪をひきがちだったため、
免疫力アップのためにランニングを始めようと2月に私、決意をしておりました。

まずは形から。
ユニフォーム!?


と意気込んで装備を整えていたのですが、
なかなか時間も取れず、気持ちの弱さも相まって、
数回走ってもう数週間走らず。。。

そんな中、
とても早朝に自宅から質問メールを送ってくださった受講生の方がいらっしゃいまして、
「あの時間に勉強されてたんですか?」とお聞きしたところ、
まだお子さんが小さいので一緒に早寝→4時起きでプログラミング学習をされている、との事。

気持ちの弱さの言い訳に、忙しさと子供を使いがちな私は
大きな大きな衝撃を受けてしまいました。

というわけで、
気候も良くなってきましたし、朝明るくなる時間も早いので、
1日おきに早朝ランニングをしております。
まだ距離も短く、なかなかスニーカーが汚れてくれないので
初心者とバレバレなのはなかなか恥ずかしいですよ。
でももうランニングのアプリに「走れ走れ!」と急かされることのないようにします。

そしてくじけそうになったら、あの衝撃を思い出しつつ。。。

お休み期間中は、その他いつもしたくて出来なかったことをしようと思います。
皆さんも素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいませ!

神田ITスクールのブログ-実践力をつけるなら、神田ITスクール


スタッフの歓迎会も兼ねて、

お花見には行けませんでしたが、

お食事会に行ってきました!

生ビールアートは「お疲れさまスマイル」です。

こういうの、嬉しいですよね!!





こちらのお店は唐揚げ食べ放題!

有名なお店のようで、土曜日の神田なのに

大変賑わっていました!



楽しくなってしまって、

またスタッフ同士の団結力が上がりました!



おや?こちらはただならぬ雰囲気…ドキドキドキドキドキドキ



神田ITスクールには、唐揚げを数ヶ月分食べて元気いっぱいのスタッフがおりますので、

ぜひお越しくださいませ!

お待ちしております!!

神田ITスクールのブログ-実践力をつけるなら、神田ITスクール