今日は関東にも雪がうっすら積もりましたね。
昨日は完全に春だったというのに、、、体調管理が大変です。

寒いのは勘弁して欲しいけど、
雪が降るならそれも良し!
どうせならもっと降って欲しかったな~!
と気持ちだけはいつまでも子供でいたい、30代です。

さて、話は全然違うのですが、
先日行ったことのない八百屋さんに立ち寄りました。

私の視線は値札の値段にしか注意が向いていないので
帰ってから気付いたのですが…
こんなの初めて見ました。

キャベツ
キャベツ(甘味が多い)キャベツを…

情報量多すぎじゃないですか?

よく使っている個人スーパーでも
「豚バラ(焼きそばに使うと美味しいよ!)」
なんて書いていて最初笑ったのですが、
今回はそれをはるかに上回る語りっぷり。

ドレシィングって!

絶対にイ●ンやイ●ーヨー●ドーなどの大手スーパーでは見られない必死さです。

急いで買い物したので、
もっと全部に目を通せばよかった、と少し後悔したのでした。

次にいつ行くか分からない八百屋さんですが、
次回作、必ずまた報告します!

では皆様、旬のお野菜で多様なウイルスにも厳しい寒暖差にも負けず、
元気に乗り切ってください!
あ、ドレシィングもお忘れなく!

神田ITスクールのブログ-実践力をつけるなら、神田ITスクール