突然ですが、とん蝶ってご存知でしょうか?

$神田ITスクールのブログ-とん蝶
http://www.honke-kinugasa.jp/tontyou.html

私は地元が大阪なのですが、
家族が久々に出張で大阪に行ったのでお土産に買ってきてもらいました。
”おこわ”みたいなもので、たまに芸能人がTVでお気に入りとして紹介していたり、
私も大阪に住んでいるときはよく食べていたのですが、
関東にいると、なかなか入手困難です。

「消費期限が当日中」

このせいで、どれだけ通販が便利になっても物理的に無理なんです。
帰省した時もお土産として渡したいんですが、まだできていません。

味は特に珍しいものでもないのですが、
懐かしい味として無性に食べたくなるときがあるんです!美味しいし!

さらに以前大阪に帰ったときに気づいたのですが、
さっきも書いたようにたま~にTVで取り上げられるからか
夕方近くだと売り切れていることも…

よく友人から「大阪に行くけど何か食べておいた方がいいものある?」
と聞かれるのですが、
お好み焼きでもたこ焼きでも、だいたいどこでも食べられるので、
私としてはぜひこれを食べてきてほしいです!

と久々にとん蝶食べてテンションが上がり、力説したところで…
急に暑くなりましたね。
なかなか少しでも外に出るのが辛くなりましたが、
今日もスクール内は快適な室温を保っております。
土曜日や、曜日によって夜も受講できますので、
空き時間を勉強に当てたい方は、ちょっと通学途中が暑いかもしれませんが、
涼しい中で集中して受講してくださいね!

神田ITスクールのブログ-実践力をつけるなら、神田ITスクール