新型コロナウィルスの感染防止策として、政府が全世帯向けに配布する布マスクの受注先を興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社で契約金額は合計で約90億円と明らかにした。

 マスクの枚数など契約の具体的な中身は示しておりませんが、以前に蓮舫議員が布マスクに投じられる予算は約466億円(布マスク代338億、郵送料など128億円)で、差額に関しては社民党の福島瑞穂党首が厚生労働省に問い合わせをしており、明確な提示を促している。

 

 布マスクの受注内訳は、興和54.8億円,28.5億円,7.6億円。興和は不織布マスクを広く販売、マツオカはユニクロの縫製工場など担当しているので品質は問題ない。伊藤忠は材料の調達といった分担になると推測される。

 

 一世帯に布マスク2枚配られることにより、今まで以上にコロナ感染予防に対する意識向上し少しでも早く経済回復に向かえば何よりです。

 

 

 

 

 

 

 

参考記事: