新型コロナウィルスの影響を受けて、収入が落ち込んだ世帯に向けて実施する現金給付を支給額を1世帯あたり20万円とする方針を進めている。

 

 今月7日にも緊急経済対策として盛り込んでいき、全5800世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見込み。

 

 現金給付は自己申告制で検討しており、所得の金額や減少幅を受けて給付を検討している。自己申告制にする理由は感染の影響で減収した事実を行政側で確認することが難しい。

 

 

 

  

 参考記事:

 読売新聞