お金はどんな存在だろうか?
少額を節約するだけで良い投資になる。
借金がない状態、貯金がある状態で安心感がある。
お金を稼ぐことはなく幸せを高めることを最優先に考える。
他人への投資、ボランティアが幸福度が上がる。
実際の実験から。
❶自分のために100円を17時までに使ってください
②他人のために100円を17時までに使ってください。
一日の終わりに幸福度を図ると・・
他人のために使うことで(額ではなく)自分に使うよりはるかに幸福度は上がる。
少しだけでも他人のために時間とお金を使うことで幸福度は上がる。
最近だとZOZOの前澤社長の試みで、100万円を100人にプレゼントした。よい例である。
どうすれば自分のメンタルを上げられるか?が最重要な課題。
具体的なアクションは、他人に投資する。
感謝してもらえる何かを行う。
参考動画:
Daigo youtube