中国のECプラットホーム最大手のアリババグループの取扱高は、開始から2分5秒で100億円(日本円で約1600億円、1元16円換算)を突破した。100億元突破の時間はこれまでで最速で2017年はスタートから3分1秒後に突破している。

 

 2018年は10月20日から中国国内向けECモール「天猫Tmall」で約50万商品の事前予約をスタートしている。決済は独身の日である11月11日。

 

 開始後1時間47分で、1000億元突破したので今年は去年の2倍の取扱高になるかもしれない。世界的な企業としてGAFA(google,apple,facebook,amazon)だが、近い将来アリババグループも加わり”A"が変わる可能性はゼロではない。

 

 

参考記事:

https://news.tbs.co.jp/newseye/

 

 

アリババグループサイト

https://www.1688.com/