証券大手リーマン・ブラザーズは、債務者に累計1246億円(約13兆8千億円)を支払ったことが14日にわかった。
2008年9月に経営破綻。”リーマンショック”から10年が経ち、米失業率が10%まで上昇したが現在3%まで改善している。ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は2.3倍になるなど、米国は日本がバブル崩壊後に直面した「失われた10年」に陥ることは回避した。
リーマンの破綻時は負債損額は約60兆円。当初の返済見込みが約7兆円の返済見込みだったが倍増している。要因としては保有している資産価値の値上がりだという。日本とアメリカではスケールの違いに圧巻です。