スーパーのトライアルカンパニー(福岡市)は14日に福岡市東区にオープンするスーパーセンタートライアルアイランドシティ店に導入予定のレジ待ちをせずに商品をカートにのせたまま精算ができる仕組みを公開した。
陳列棚の商品をカートに入れる際に、カートに備わる機器に商品をスキャンすると合計金額がタッチパネルに表示され、専用のプリペイドカードで精算できる。また、客の行動を分析するスマートカメラを100台天井に設置して、年齢層から性別、各売り場での滞在時間などを分析して、陳列棚の並びや商品の補充などに生かす。
トライアルカンパニーは独自開発により、商品の状況を把握するカメラ約60台も設置して欠品防止に活用している。
画期的な商品の導入というわけではないが少しずつ進化している。今回の仕組みの導入は今後のスーパー業界の先行投資として期待できる。イオンも同様の機能的な仕組みを導入しており、消費者の立場としてはニーズを察した店つくりになれば満足だろう。
参考記事:
https://newspicks.com/news/2654022
イオンでのスキャン導入記事:
https://newspicks.com/news/2773585/