こんにちわ。
今日はオンラインとオフラインをうまく使うことを考えた。
街を歩く人を見ていると携帯を触りながら歩いていたり、電車の車中では
ほぼにらめっこしている。 オンラインの情報に支配されつつある。
うまく使っている人も山ほどいる。バランスが大事だとおもう。
例えば。
このサイト http://www.timeticket.jp
オンライン上での個人を売り込む。自分が学びたいことをサーチしてヒットしたかたと、実際にあったりオンラインで相談したりする。
自分の得意分野をプロ、アマチュア問わずにネット上の掲示板にアピールする。
これは、バランスのとれたサイトだと思った。
お互いにwin-winの関係性が成り立っているな。って・・。
後は・・・このサイト。
http://samuraicurry.com
これからはグローバルの時代・もしくは既にそう。と言われているなかで実際に
海外にでてお店を一店舗任せてもらえるプロジェクト。
海外で働きたい・・ でもどうすればいいんだろう・って自身も悩んだ時期がありましたl。
今も悩んでますが(笑) そんなかたは一ヶ月だけ 武者修行・・侍修行・・するのもいいのでは
ないかな。と思える。 これもうまくビジネスだな。