ご覧頂きありがとうございます
ドッシーと申します
37歳会社員です
家族は、32歳の妻、小学2年生の女の子
おおざっぱな性格です
マイホームを手に入れるために
日々
副業と節約術を頑張ってます
誰かの役に立ったらいいな
フォローや
いいね・コメントお待ちしてます
妻の妹の食費事情について
ちょっと驚いた話 🍴
先日、うちに遊びに来た妻の妹が
「最近お金が貯まらなくて…」と
ため息をついてたんですよね (´・ω・`)
「なんでだろうね?」と会話してたら
食費の話になったんです ✨
実は妹さん、今月の給料が手取り24万6千円。
でも固定費が思ったより多いみたい。
家賃、光熱費、交通費、クレカの引き落としで
なんと14万5千円もかかってるとか 💦
それでも毎月きちんと貯金したいから
生活費は週8千円の予算でやりくり
してるんだって 🌟
ところが、家計簿を見直してみたら...
なんと食費が6万2千円!! Σ(゚Д゚;)
一人暮らしなのに、この金額です!
ぼくも妻も思わず目が点になりました (>_<)
内訳を見せてもらうと...
・スーパーでの食材費:3万6千円
・コンビニ利用:1万1千円
・外食費:1万5千円
確かに最近、健康に気を使って
オーガニック食材を選んだり... 🥦
仕事帰りに疲れて出来合いの惣菜を
買ったりしてるみたいで... 💦
「これはさすがに考え直さないと
いけないよね」って、三人で話し合いました 😢
妻も「わたしたち夫婦二人分でも
そんなにかかってないよ?」って
びっくりしてました (・o・)
来月からは自炊を増やして、
作り置きも頑張るって
決意してましたよ ✨
外食も月5回までと決めて、
お財布と相談しながら
楽しむことにしたそうです 💕
ちなみに我が家は二人と子どもで
月4万以下の食費なので
独身の彼女の食費はかなり贅沢...!
みなさんは、食費どのくらい
かけていますか? 🤔
一人暮らしの方、良かったら
教えてくださいね (*´ω`*)