ご覧頂きありがとうございます
ドッシーと申します
37歳会社員です
家族は、32歳の妻、小学2年生の女の子
おおざっぱな性格です
マイホームを手に入れるために
日々
副業と節約術を頑張ってます
誰かの役に立ったらいいな
フォローや
いいね・コメントお待ちしてます
帰宅すると、
妻から
娘の話を聞かされた…
学校から帰ってきて なんだかしょんぼりしてるの。
「どうしたの?」って聞いたら
「みんなが話してる(番組)のこと
ぜんぜんわからなくて…」って😢
うちがテレビない生活5年目で
実は意図的に教育方針として
テレビ排除を選んだ家庭なんだ✨
統計だと全体の17.5%らしいけど
でも、うちはテレビはないけど
デジタルツールはフル活用してて
PC、タブレット、スマホで情報収集は
バッチリ!
娘には適切な環境でWebを使わせてて
オンラインサービスで世界の子どもと
交流する機会も作ってる🌏
だから
・親子の対話もできてると思う
・外遊びでの友達も一応いるほうだと思う
・読書も好きだし
図書館で子ども向けトレンド
雑誌をチェックしながら!👀
妻や娘と 同世代向け動画コンテンツを
選んだりしてたけど
それでも友達とのTVの会話について
いけないのだな ...
「この辺はもうちょっと工夫してあげないとだよね🤔」
テレビないからこそ、情報の取捨選択を
親子で一緒に考える良い機会になってて
将来、メディアリテラシーとか
情報活用力で困らない子に
なってくれるんじゃないかって
期待してる🌟