ご覧頂きありがとうございます
ドッシーと申します
37歳会社員です
家族は、32歳の妻、小学2年生の女の子
おおざっぱな性格です
マイホームを手に入れるために
日々
副業と節約術を頑張ってます
誰かの役に立ったらいいな
フォローや
いいね・コメントお待ちしてます
みなさん、職場で発見した衝撃的な通勤術について
お話しです!✨
・朝型の同僚は賢すぎる通勤方法で毎月お得に!🌅
・もう一人の同僚は想像を超えた斬新な通勤スタイル!🚲
・私の目から鱗が落ちた、驚きの節約術!💰
実は最近、ある発見をしたんです。
それは・・・😲
どんなに早く出社しても、必ず先に
出社している荒川君のことです。
「どんだけ仕事熱心なんだろう」って
ずっと思ってたんですよ。
でも真相は全然違ったんです!(◎_◎)
なんと!オフピーク定期券というものを
使っていたんです!
これがすごいんですよ〜。
通常の定期券より約15%も割安で
購入できるんです!🎯
例えば、東京駅〜横浜駅の6ヶ月定期の場合、
通常の定期券が7万350円なのに対して、
オフピーク定期券は6万2600円になって、
なんと7750円も安くなるんです!
モバイルSuicaアプリで
簡単に購入!📱
しかし😱
もっとすごい節約の猛者がいたんです。
それが・・・花岡くん!
なんと・・・自転車で通勤してるんです!🚲
しかも会社近くの格安ジムの会員になって、
シャワーを浴びて出社してるんですよ!
私の財布の中の定期券が
泣いているようでした(笑)(;´∀`)
格安ジムの会員になって、
シャワー入ってるとは!?
すごい節約術だなって!
目から鱗が落ちる思いです!(`・ω・´)
みなさんの会社でも、
意外な節約術を実践している
同僚がいるかもしれませんよ!
ぜひ、探してみてくださいね!✨
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!(^o^)丿
みなさんの通勤術、節約術、
ぜひコメント欄で教えてください!💕
想いを届ける、美味しい時間。
カネ吉の惣菜セット
今回も良かった!
手間いらずの美味しさを、大切な人へ。
バランスよく入っていました(^^♪
副菜に!
サラダ、おかず、おつまみにと