ご覧頂きありがとうございますキラキラ

ドッシーと申します流れ星

37歳会社員です流れ星

 

家族は、32歳の妻、小学2年生の女の子

おおざっぱな性格です

 

マイホームを手に入れるために

日々

副業と節約術を頑張ってます!

 

誰かの役に立ったらいいなキラキラ

フォローや

いいね・コメントお待ちしてますラブラブ
 


昨日、商品撮影の仕事の帰りに、仲間とサイゼリアに行きました。

15時前だったのでまだランチやってましたが、
スタジオで軽く食べてたので、ドリンクバーだけ注文。

一番若い有賀くんがグランドメニューを手に取り、

 

 「久しぶりに入ったなぁ」

 

 「メニューがずいぶん変わった」

 

 


その言葉で、先月のことを思い出しました... ✨

先月、

妻と小2の娘と久しぶりにサイゼリアに行った時のこと。

「あれ?」


特別な日だから絶対食べようと決めていた1000円ステーキが
メニューから消えてる... 😢

ワインのお供に頼もうと思ってたカリッとポテトもない。

他に何が消えたのかな...


 ・オリーブオイルはご健在!
 ・あ、唐辛子フレークも消えてる(ペペロンチーノに  かけるの好きだったのに...)

 



ため息をつく私をよそに、娘はドリアを待つ間も
ずっとごきげん 🎵 

そんな時、妻が突然
「ねぇねぇ、クイズよ」

「水以外で、タダで飲めるドリンク、何だと思う?」

「えっ、そんなのあるの?」

「正解は... 炭酸水!」 

「マジで?」

「そうそう。ななちゃんのママが、教えてくれたの」

 

『ジョイフルもタダなんだって』 💡

 

 



...そんな事を思い出しながら、目の前のドリンクバーを見つめる。



今は弁当持参の日々だけど、

 

サイゼのランチって本当にコスパ
いいんですよね。

 

物価高で少し値上げしても、600〜700円台で
ちゃんとしたイタリアンランチが食べられる。

スープのおかわり自由にサラダ付き。

 

昔は500円だった定番メニューも、

今は100円ほど上がってるけど、

それでも十分
すぎるお得感があると思います 💰

みなさんも、

サイゼリアの穴場メニューや裏技、

知ってますか?


ぜひコメントで教えてください!

いいね、お待ちしてます 💕

 

 

 

 

想いを届ける、美味しい時間。
カネ吉の惣菜セット

 

今回も良かった!

手間いらずの美味しさを、大切な人へ。ルンルン

 

 

 

 

 

 

バランスよく入っていました(^^♪キラキラ

 

副菜に!

サラダ、おかず、おつまみにと

ウインク

 

食わず嫌いの父も完食!→★