今日は、『もつ煮込み』のお話です。
当店の看板メニューの一つに『牛もつ煮込み』を予定しています。

「もつ煮」というと、大きく分けて、豚のモツを使用したものと、牛のモツを使用したものがあると思います。材料が違えば味もだいぶ違いますが、どちらも『もつ煮』です。

色々なお店で用意されているメニューですが、300円くらいの価格のものは、だいたい『豚もつ煮込み』、あるいは牛もつ煮でも量が少ないということが多いようです。

当店では、量・味・価格の3点で満足いただける『牛もつ煮込み』をご用意いたします。


最近では、ネット通販などで『牛もつ』を取り寄せて、ご家庭で作る方もいらっしゃるようですが、材料集めや手間など考えると一苦労だと思います。値段も返って高くついちゃうなんてこともあるのではないでしょうか。
『牛もつ』はあまりスーパーには売っていませんが、『豚もつ』は売っているところが沢山あります。ご家庭で『もつ煮』を作られる場合は、こちらの材料をオススメします。
私の母の作る『もつ煮』は豚を使用していますが、工夫と愛情入りで、とても美味しいです。

家で食べるなら『豚もつ煮込み』
お店で食べるなら『牛もつ煮込み』
が良いのではないかと思いますが、いかがでしょうか?



レシピは明かせないけど、当店の『牛もつ煮込み』の味を皆様に味わって頂きたいと願う…店長(仮)。