この赤いのはかつおのお刺身なんですが臭みもなく鮪と間違うくらい美味しいの

福井県って鯖もお刺身で食べれちゃうのでやっぱり魚に関してはここが1番ではないでしょうか。
ちょっと和にマンネリだったところにこの鯛のトマトソース。
鯛も柔らかくって

鰈の唐揚げは昨日のカワハギと違って身ではなく骨のカリカリがとってもLOVE

タルタルつけても超うまい~

アワビに甘エビ

最後はやっぱり越前そば。
さわらと一緒に。
今年もまた福井県に遊びに行くことができました

今回で3度目の山根屋さん。
とってもお料理が美味しいんです。
1日目のお夕飯は
カワハギのお刺身のきものせ。
まだ梅雨明けしてなかったのでこの日は紫陽花。
岩ガキは旬ですね。
海のミルクというだけあってとってもジューシー。
もう1つ食べたかったな。
この旅行ははじめて友達家族と一緒に

2人のかわいいお尻

カワハギの唐揚げ。
さわらのふらいどポテトのせ。
コシヒカリって福井原産って知ってました?
夫に聞くまで新潟だと思ってました。
お味噌汁も磯の香りたっぷり。
夜は花火も

ただ海風が強くてなかなか火がつかなかったけどね。
朝ごはんです。
お宿の朝ごはんって何杯もご飯がたべれちゃうんですよね。