整骨院どうですか?ってお話が多いので今日はそのお話。


興味のない方はスルーしちゃって下さいな。。


行くきっかけは、出産後の骨盤のゆがみが気になり、

重たい息子を抱くうち背中が痛くなり背骨が出っ張ってたり。

(息子の体重は6カ月検診で8.6kg。最近はハイハイにつたい歩きで8.2kg)


去年8月の終わりから12月の初めまで約3カ月あまりで計22回通ってました。

保険がきくので3割負担で使ったお金は約17,000。


これって高い?安い?



たいてい夫が会社に出るのを遅らせ朝いちで行ったり

息子のお昼寝のすきにササっと行ったり。。

1時間はかかってしまうので最近はご無沙汰に。

帰ってきて息子がわんわん泣いてるとごめんって…。



1回行くとマッサージに電気、お灸とその時はとっても気持ちがいいのですが

帰ったらまたおんぶに抱っこでまたまた背中が痛くなったり。


そこで知り合いのお医者様にとってもいい方法を教えてもらいましたハート*

仰向けに寝てテニスボールを背骨に沿わせて置くとこりゃまた気持ちがいい~。


これを教えてもらってからは毎日やってとっても気持ちよくなってます。

なのでこれからはたまに3週間に1回くらいで行って骨盤のゆがみをチェックしてもらおうと

思ってます。たぶん3週間以上あくと初診料をとられてしまうので。


皆さまの参考になったらうれしいですLOVE