心が自由でないとストレスを溜めて病気になったりします。
子どもの頃自由にその子のやりたいことをさせて育った子供はいろんな失敗をよい経験にしてしっかり自己を形成していて責任感も強い。
子供の頃、あれはダメこれはダメ、こうしなさいああしなさいと親のいう通りにしてきた子供は大人になって自己責任のない全て人のせい、社会のせい、物のせいにしてしまい、人生を見失ってしまう。
一方、子供の頃あれはダメこれはダメ、こうしなさいああしなさいという親に反抗して、しっかり反抗期を過ごして来た子どもは、大人になって親を越えて自己責任のある立派な大人になっています。
心の自由はとても大事です。
井の中の蛙にならないように、魂の欲する方向、心の感じる方向を目指していろいろまずは行動してみてください。
きっと探していたものが見つかると思います。
自由のないところには発展はありません。