因果応報とは原因があって結果をいただきます。
自分がしたことが遅かれ早かれ必ず自分に何らかのかたちで返っ来ます。
人に善くしたことは善い結果をいただきます。
繁盛しているお店や会社は必ず人に貢献する事をしています。
社長は社員の給料を必ず払い、社員やその家族の幸せに貢献し、社員は与えられた仕事を自ら楽しく働くことが大事です。
そして社長も社員も仕事を通して人に貢献することをしていくことで多くの人々に支持され商売繁盛していきます。
私はアパレルの仕事を長くしてきました。
お店を任されて数人の社員がいました。
店長として大事なことはまず社員が働きやすい環境にすることです。
商品を売りやすい配置や在庫、ディスプレイなどとても気を使います。
そしてお客さまが長く店内にとどまってゆっくり買い物が出来るようにします。
お客さまがそのお店に来るのは初めはそこの商品を目指してきます。
二回目は買った商品を着て良かったら来ます。
三回目は担当してくれた人が良かったら来ます。
四回目以降は担当してくれた人と商品が良かったら来ます。
そしてお互いに進化していく善い関係を続けていくと、本当のお得意様になります。
もし繁盛していなかったら必ず原因があります。
気づくことが大事です。
そして気づたら、やってみることです。
人に善い行いは必ず善い結果が返ってきます。
今とてもお金を稼いでいても、自分だけの利益や権威の為に仕事をしているといつか必ず落ちていきます。
今とても貧しい人は、人々の幸せに貢献することを自分の出来ることを少しずつしていくことで、必ず貧しさから解放されます。どんどん心が豊かになりその人の夢が叶えられていきます。
不思議ですが、全ての創造主である神様と守護霊団の方々の応援がいただけると凄い勢いでいろんな事が改善していきます。
気づきのお手伝いをさせていただきます。
コメント、メッセージどうぞ|^▽^)ノ