先週の土曜日に行った、予定ではラストの学校見学会(説明会)


公立高校


自宅からは乗り換えもあるので遠いところ



夏に見に行った第一志望の公立高校より、なんか雰囲気よくて(自分の直感ですが…!)


設備もよく


校風もイイ感じ


倍率的にも、ここがいいんじゃない?ということで、



公立高校は、こちらに決定しました!



塾の先生も学校の先生も、良いね!と言ってくれました



公立受けるところが決まったので、とにかく受かるために最後の内申を決める期末試験のために、勉強です



昨年の公立入試の結果表から、


現在の内申と模試の過去問の入試対策の合計点からおおよその順位を算出


そうすると、なんとなく受かりそう



狙いを定めて、あとは突っ走るだけ



高校受験全終了までいよいよ残り三ヶ月



いったいどんな終わりが見えてくるんでしょうかね〜…




そして、それまでにどこまで自分を追い込んで、磨きあげられるかです







今後に、乞う期待…







最近思うことなんですが



なんか文面だけのブログって


心に刺さらない感じがする


せめてカバー画像(アイコン?的な写真)を設定したいんですが


何かいい案ないでしょうかね…


そんなことは横においといて、勉強しないとなんですけどね。。。


PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 受験ブログへ