今日は、英語のテスト返しがありました
想像よりも非常に悪く、親に報告するのを躊躇ってしまいます
唯一、できる教科なのにこんな点数じゃあ、阻喪してしまいました
内申点が取れにゃ行きたい高校のテストを受けられないのに
7月の中旬には、埼玉県の中学生九割が受けている模試があります
その模試は、7月から、埼玉県内の高校であれば大抵偏差値を見てくれます
その模試だったら、学校の定期テストよりできていて、偏差値もある程度は取れるようになってきているのに…
ただし数学は、何とも言えぬ偏差値でした
数学といえば、
今日放課後、数学のテストの復習をしました
間違った問題を解きなおしてもみたのですが
どうしてもわからない問題がチラホラ
とにかく問題を解け!覚えろ!
と、自分に言い聞かせて頑張っていますが
正直、数学が苦手すぎてもう挫けてしまいそうです
大して勉強してない癖に、
そんな簡単に挫けていて堪るか
格好悪いですし…
自分の勉強の足りなさが良く分かった定期テストでした
二学期定期テストは、修学旅行直後です
勉強する暇はなかなかありませんので
夏休み中からの予習が不可欠です
たくさん問題解いて、志望校行けるようにしないと
夏休み中は、やることたくさん
塾の授業・小テストの復習、次の授業の予習・宿題に、学校の課題、模試勉強もしないとね
休む暇はないはずなのに、アニメとかドラマをつい見てしまう自分が嫌いです
もう少し時間があればなあ
アニメ、ドラマ
どうにか受験か終わるまで封印する術はないのでしょうか
