敬老の日のプレゼントに❣️ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

いつも僕とばあちゃんのチーズケーキをご愛顧くださりありがとうございます。

9月15日は敬老の日ですね。
皆さんは敬老の日がある意味をご存知ですか?実は私も知らなかったのですが、敬老の日の起源は、1947年に兵庫県の野間谷村で村長さんが「としよりの日」を提唱したことに始って、ご高齢者を大切にし、その知恵を地域に活かそうという目的で始められた行事が全国に広がり、国民の祝日「敬老の日」となったそうです。

「ご高齢者を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨とする国民の祝日として1966年に制定され、毎年9月の第3月曜日に定められています。

敬老の日は、家族が集まっておじいちゃん、おばあちゃんに日ごろの感謝を込めてプレゼントをしたり、お祝いをする日
だということですね。

僕とばあちゃんのチーズケーキは、京都が大好きだったおばあちゃんを、大切に思う気持ちで一つ一つ丁寧に焼くケーキという意味でネーミングされました。高齢化が進む中、食べる喜びが生きる力になりますように、という願いを込めて完成に至った新食感のチーズケーキです。

敬老の日の贈り物にぜひご利用ください。
ご高齢者に対応するオプションもご用意しております。詳細はネットショップよりご確認ください。
ケーキは8種類、歴史が刻んだ京都の幸を再現した、オールグルテンフリーの和洋折衷スイーツです。

チーズケーキ専門店ルポマルディ
京都市中京区壬生松原町47-9 pinegrove高辻2F
TEL 075-312-3030

ケーキを24時間ネットショップでご購入いただけます

https://bokubaacake.official.ec/