統制競馬! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

2023年安田記念

はぁ~~~~???

何?このターフビジョンの表示???
お客様であるファンに対して、行動制限する発言!!!
しかも今日の安田記念は1600メートル・・・向こう正面のスタートだし・・・。

最後の「”素晴らしい”レースのために・・・」何ですか???

競馬ファン皆様・・・人それぞれの楽しみ方を制限するおつもりなのかしら???
この国の競馬は「隣国・北朝●」と同じで国民の皆様を統制するおつもりか?!
ファンの声援が気になるなら無観客にして馬券を発売すればよい。
現実にコロナ禍では無観客でも馬券売り上げそんなに落ちていないのだから・・・。

そんな事だから”スポーツ競馬”としてのアメリカで勝てる競走馬が日本から出てこない・・・。
アメリカなんて声援、応援、野次、暴言なんて飛びっぱなし!
負けた騎手に対しては新聞やビールを投げかける始末。

荒っぽい競馬ファンが多いアメリカだから、そんな環境でも全く動じない競走馬を作るのが
アメリカ競馬・・・。

あっ・・・日本の競馬でしたね・・・アメリカの競馬とは違うか・・・(汗)

ファンの罵声や野次が飛ぼうとも物ともせず、ぶっちぎりで勝つのが本当の強い馬だと考える。

誰とは言わないが・・・最近・・・”某騎手達”からあれこれ主催者に対して競馬場管理に関する
クレームが出てる・・・詳細は避けるけど・・・(汗)。

まぁ~G1レースでへぐったら・・・有力生産者の馬から降ろされるからね・・・。
騎手も必死。
愚弄な野次を飛ばすファンに対して「アホが!」と捨て台詞を吐く騎手がいるのも事実。

競走馬のレベルは上がれど・・・関係者のレベルは・・・。

”某・三冠馬”がレースでスタートするときに「負けろ!」と野次を飛ばしていたファンが大勢いたが・・・。
今ではそんなファンはこの世から抹消されるんだろうね。

競馬はスタートの瞬間が一番興奮するのに・・・それを黙って観るなんて・・・。
私、写真人にはできないな・・・。

まぁ~・・・過激なファンの皆様も、大人しいファンの皆様も皆、競馬ファンなので
あれこれあっても良いと思いますけどね・・・。