市場と総裁選 | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

今週はドイツの総選挙の結果発表もあるが、日本では総裁選。
世論調査なんてのは全くあてにならない。
一般人が直接投票できるわけではないし・・・。
がっ!
市場は常にクールである。
責任のない世論調査と比べ、何億単位のお金が動くからである。
実は、菅首相総選挙出馬断念発表の9月3日、この日も市場で動きがあった。正午の発表を前に今まで28500円前後でくすぶっていた日経平均が発表の1時間前からじわじわ上昇。発表と同時に爆上げ!何らかの情報があったと思われる。
今、世論では河野太郎さんが人気だが、安倍政権時には原発に肯定的ではなかった河野さんが今回の出馬で否定しなくなっている。河野太郎優勢→確定となると、何らかの形で市場は前持って反応すると見ている。
注目する銘柄は今年、東証一部に復帰して勢いのある東芝(6502)。原子炉開発を担っている。プルサーマルに強い木村化工機(6378)にも注目。この二つの銘柄が総裁選前に急上昇するようであれば河野太郎大きく優勢とみる。