弟子の写真(福島その一) | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

この土日・・・福島競馬場へ”不肖の弟子二号”を連れて福島競馬場へ行ってきた。
イメージ 1

土曜日はあいにくのお天気であったが日曜日は晴れ。
イメージ 2

土曜日は福島競馬場初見参の不肖にあれこれ競馬場の説明をして撮影させる。
イメージ 3

紫陽花がきれいに咲いていた。
こんな写真を撮るのはやはり平成生まれの女子である。

福島競馬場はコンパクトな競馬場であれこれ撮影がしやすい競馬場の一つ。
レース後の馬の表情を撮影できる貴重な競馬場。
イメージ 4

不肖よ・・・小柄とはいえ・・・競馬関係者の邪魔にならぬように撮影しろよ!

でっ!

不肖が好きなダートレース。
イメージ 5

ゴール前よりダートコースを疾走するお馬ちゃんが好きらしい。
「こんな写真は取材票がないと撮影出来ないですよねぇ~」
喜ぶ不肖。

私、写真人は障害レースでダートの疾走を狙う。
イメージ 6

福島はダートのイメージも撮影できるから楽しい

「スタンドからスタートと直線の写真を撮影してきます・・・」
日曜日の福島競馬場は七夕賞があるということもあり土曜日より競馬ファンが多かった。
また、競馬場が小回りのため1800メートル戦だとスタートゲートと4コーナーの攻防が撮影できる。

・・・日本一直線の長い新潟競馬場ではできない芸当・・・

イメージ 7

「ファンがいっぱいでなかなか上手い具合に撮影できませぇ~ん

・・・不肖よ・・・大切な競馬ファンの皆様を写真に入れるのも大切なんだぞ!
競馬ファンの皆様を邪険にしていけない・・・。

イメージ 8

これくらい競馬ファンが写っていても良いのである!

てっ・・・私、写真人の勝手なセレクトなのだけど・・・

背が高い私、写真人とは違い・・・小柄な不肖でしか撮れない視線の写真もある。
イメージ 9

とにかく・・・これからもちょろちょろ動き回って撮影してもらいたい。

なにせ私、写真人より数十センチも低く・・・数十歳も若いのだから・・・