”ミスタービーン”

・・・ではない・・・アンドレア・アッゼニ。
「あっ!銭だ!」
と・・・つまらんダジャレを飛ばしていては関係者に失礼だ・・・。
スミマセン・・・関係者の皆様・・・私、写真人・・・頭が弱いもので・・・(汗)
でっ、本日の東京メイン・京王2S。
前売りで購入した馬券はこちら↓

アッゼニ&久々のシュタルケに注目。
京都のファンタジーSは武ちゃんから。
ちなみに武ちゃん騎乗のメイショウスイヅキは折り合いを欠くという最悪の展開で6着。
・・・武ちゃん・・・やはり気の悪い馬との相性は悪い・・・
1着から4着までディープインパクト産駒・・・恐るべし!
でっ、京王2Sのパドック。
よく見えたお馬ちゃんはこちら↓

ボールライトニング。
悠々としていた。
二歳戦のパドックのポイントは・・・
”物見をする馬は黙って消し・・・の法則”
覚えておいて欲しい。
うるさい馬は別にして、ゆったりと周回しているにも関わらずキョロキョロしている馬はあまり買う材料とは言えない。特に馬主さんやカメラマンが集まっているパドック席を気にしてキョロキョロする馬はオミット!
レースに集中できないタイプが多い。
長い東京の直線はこれでは駆け上がることができない・・・のだっ・・・って気がする・・・。
相変わらずの根拠なき自信なのだが・・・。
返し馬


パドックでは落ち着いていたレッドカーペット・・・騎手と喧嘩していいるかのようにあまりよろしくない・・・。
このぶんだと・・・ゲートに入って暴れて出遅れなければ良いが・・・(結果、出遅れるのだけど)。

一方、蛯名のボールライトニングは返し馬もよろしい。
がっ!蛯名の出遅れが気になる・・・馬はよさげだが・・・

ボールライトニング
■外枠
■グリーンファーム
■恵比寿興業那須野牧場
というのが気になる・・・。
重賞を勝つ組み合わせではないような???(関係者の皆様スミマセン!)
がっ!内がゴチャつく&直線ふらふらする馬が多い二歳戦では外枠に入ったほうが良いかもしれぬ!?
締切7分前に馬券売り場へダッシュへ駆け込みバタバタと馬券を買う。
書いた足した馬券はこちら↓

ワイドボックスはパドックでよく見えたお馬ちゃん四頭。
馬連は蛯名から流す。

今回は絶叫はなし・・・結構、楽に蛯名が勝ってくれた
口向きが悪かった田辺クンのアドマイヤモラールが差し返して二着に踏ん張ってくれた・・・ありがとう、田辺クン!
あっ!銭!
ではない・・アッゼニ。
う~~ん・・・日本の競馬に慣れていないのか・・・。
しばらく冷静に見てみよう・・・。
とっ!
東京最終ダート2100。
そのアッゼニが一番人気。
ダートのレース・・・アッゼニ・・・大丈夫だろうか!?
ここはズバッと切る!

テキト~に印のついた馬のボックス・・・馬の成績なんて見ちゃいない
これが見事に”中村ファミリー”のワンツーで決まり!
また安酒が飲めることになるのだけど・・・

安酒と言えばっ!

なんとっ!アメリカのスポーツバー”フーターズ(Hooters)”がこの東京開催、期間限定(ジャパンカップ当日まで)でオープンする!
Hooters(本国・アメリカサイト)
https://www.hooters.com/Home/
フーターズ(日本店サイト)
http://www.hooters.co.jp/
う~~ん・・・”天下のJRAさま”・・・見直したぞっ!
競馬ファンの皆様!おねぇ~ちゃんファンの皆様!
この開催は東京競馬場へ行き・・・バンバン馬券を買って・・・ジャンジャン酒を飲みましょう!
馬券にフーターズの大興奮の私、写真人!
・・・興奮しすぎて写真がブレブレなのだけど・・・。
競馬ファンの皆様、東京競馬場へ是非!!!
明日のアルゼンチン共和国杯も楽しみだ!
馬券とフーターズ!!!