・・・これがセオリーなのであるっ・・・私、写真人のバヤイ(=ツッコミ無用!)
天皇賞秋が行われた東京3レース。
未勝利戦なんて滅多に買わないのだけど・・・・気になった事がちとあった。
本馬場へ向かう途中・・・”馬券応援ファン”の田辺クンが西山オーナーとレース前に固い握手を交じ合わせていた。
”これは何かあるに違いないっ!”・・・って・・・相変わらずの”根拠無き自信”なのだけど・・・
まぁ~実際には何もないことがほとんどなのだが・・・。
でっ、買った馬券はこちら↓

柴山の馬が良かった。このメンバーでは前に行く馬が有利と見て浜中の先行に期待!
でっ、レース!

柴山のエンクエントロスが先行しぶとく残っているではないかっ!
後はインを回る浜中に期待せねば!
「浜中!浜中!浜中!」

・・・応援すればするほど・・・ジリジリ後退する浜中&アキトクレッセント・・・馬券圏外確定的・・・

勝ったのは北村騎乗のシンボリタピット。

父:タピット・・・知らん種牡馬だ!
がっ!
レース後のターフビジョンで気付いたのだが・・・大外から田辺クンのニシノユウキが突っ込んで来ていた!

田辺クンありがとう!
昼飯代ゲットできたよ!
昼飯は”冷たい関西のユニクロ系カメラマン”Tクンにご馳走になったので、この払い戻しは天皇賞に回すことに。
天皇賞秋。
エピファネイア・・・・

久々のせいか・・・”油汗”が・・・。気性がよろしくないのは知っているが、菊花賞の時はもっと大人しかったような???
ヤバイッ・・・こりゃ~なさそうだ・・・でも・・・なんとか3着くらいは???
よく見えたのはこちら↓

イスラボニータ。胴回りがしまっているので1600~2000までがベストの馬なのであろう・・・フジキセキだし。
あと大きな問題が一つ!
騎乗のルメールが・・・
「私ノ馬ガイチバン強イネ!負ケルハズナイヨ!」
・・・と、余裕カマシの競馬で早めに東京の長い直線を早めに抜け出した時が!
・・・オルフェーヴルやディープインパクトに比べれば確実に弱い馬だ(=現時点では)。
早め仕掛け=直線失速・・・これが怖い・・・

とりあえず、ヘタレ馬券を購入。

後は万が一を考えあらぬ馬券も買う!1~4番人気馬が飛んだバヤイの馬券!

大外のマイネルラクリマは前日の雨を味方に惨敗はないと考えた。
秋の天皇賞・・・大外に馬はいらないっ!・・・と思うだろうが・・・大外の馬が来るから荒れるのであるっ!
返し馬で気になった馬二頭。

武ちゃん(武豊)騎乗のヒットザターゲット。ペースは上がらないと思うが直線よ~いドン!の競馬になったらこの馬の末脚が爆発しそう・・・な予感!?
もう1頭は・・・

妙に落ち着いているジェンティルドンナ・・・宝塚記念からの久々だが全く悪くない!
まぁ~一枠の戸崎・・・馬群に揉まれて終了だろう・・・間違いないっ!!・・・かな!?
レーススタート!

げっ!やはり調子が良かったのかっ!
ジェンティルドンナはポンとスタートを出て先頭へ出る勢い・・・・というより・・・戸崎・・・馬群に揉まれそうにない!
・・・スムーズにレースを運んだ時の戸崎は怖い!カレンブラックヒルより前だし!
この時点でハナを切るであろう馬は終了・・・無駄脚を遣わされる事になる・・・。
横に大きく広がった直線坂上!
久々にファインダー通しではなく・・・肉眼でレースを見守る。

イスラボニータ・・・チラっとよこのスピルバーグを見ている・・・この時点で・・・イスラボニータの負け!
ルメール・・・そんなにめちゃくちゃ強い馬じゃないよ・・・イスラボニータは・・・仕掛け早い・・・。
後は北村がガンガン追う・・・邪魔がいない外目・・・観念する私、写真人!
とっ!
ばてたであろう内の先行馬は無視して外へカメラを向ける!
3レースの未勝利戦のように大外からとんでもない馬が来るや知れぬ!!

”キタ━(゚∀゚)━!!武ちゃん!”・・・その内にはフラフラしていたデニムアンドルビーが写っている!
やはり最後・・・追い込んで来たか・・・武ちゃん!
がっ!!

虚しい・・・電光掲示板の表示・・・5着である・・・。しかも、戸崎残してるし・・・。ルメール余裕カマシで三着だし・・・。
4着の”11番”って何!?

ラブイズブーシェ・・・いわゆる・・・”古キチ”騎乗の馬・・・ふぅ~~ん・・・。
かわいそうだったのが・・・”笑顔がかわいい”三浦騎乗のアスカクリチャン。

はぁ~~~・・・天皇賞が終わったのね・・・。
未勝利戦とG1レースを比較してはいけない・・・。
大外からぶん回して馬券に絡むほど甘くないのだっ!
この日は2007年の秋の天皇賞馬・・・メイショウサムソンがやってくる!

虚ろな目でスポーツ新聞に目をやる・・・。
おっ!
東京最終12レース、三峰山特別・・・”一枠・一番・メイショウソラーレ”とある。
これは買わねば!
このレース・・・勝つのは間違いなくここへ来てルメールを騎乗してきた森厩舎のグランフィデリオ・・・怪しい騎乗・・・(根拠無き自信)

さてレース!

やはりルメールだ!
武ちゃんは何処????

・・・何着なのよ・・・武ちゃん・・・わからん着!!
やはり・・・1000万下とG1レースを比較してはいけない!
はぁ~~!
今週はやられたな・・・・。
先週、このチンケなブログであれだけ悪態をついた・・・藤澤厩舎&戸崎にしてやられるとは・・・。
サンデーレーシングの馬はジャパンCで勝負と見ていたのに・・・二着くらいは来るのね・・・。さすが!!
この秋のG1レースはクラブ馬より個人馬主馬の活躍が目立つのでその辺が狙いかも!?
とはいえ・・・生産者の台に上がるのは同じ人間のような気がするが・・・。
この週末は一休みのG1レースなし。
気楽に競馬を楽しみましょう!