三月の中山競馬場 | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

数少ないこのチンケなブログのファンの皆様!
お久しぶりでございます・・・。

・・・最近・・・私、写真人・・・”恋”をしておりまして・・・少々・・ブログの更新が疎かになっておりました
春になり競馬のシーズン・・・またまたマメに更新してまいりますので、皆々様、宜しくです!

三月の中山競馬場。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

関東地方を襲った二月の記録的な降雪のせいか・・・芝の根付きがよくないような???
写真にあるように・・・4コーナにかけてすごい砂煙!
良馬場ではあるが、かなり荒れている・・・。

芝のどのレースもハンで押したようなスローペース・・・しかしながら・・・上がりの時計はさほど早くない・・・。
力がある馬場とみたっ!

・・・って・・・根拠なき・・・見解なのだけど!

でっ!
イメージ 5

写真は後ろ姿ではあるが、マイネルフロスト。
撮影しのは3月19日。
「高木先生・・・スプリングSを使う週に撮影のお願いで恐縮なんですけど・・・」
「へっ!?スプリングS!?・・・使わないよ・・・。急遽、毎日杯に行くことになたんだよ・・・」
「毎日杯なんですか!?ひょっとして・・・どうしても皐月賞に出走させたい”マイネル軍団”の馬がスプリングSに出走するためにフロストは毎日杯にまわるとか・・・」
「ははは・・・違いますよ・・・(笑)」
いつも優しい対応の高木調教師。
「クラブとも話し合って今の中山の馬場を走らすのは疲労が残ると言う事で阪神を使う事にしたんですよ。あくまでも目標はダービーですからね・・・」

穏やかな表情で話をする高木調教師・・・真剣勝負と見た!
イメージ 6

中山競馬場のスタンド改装で馬券売り場がゴール前撮影位置から遠いので即パットでこの開催は馬券を購入中・・・って・・・私、写真人・・・一応・・・プロカメラマンなんですけどね・・・

ヘタレた毎日杯の馬連的中。
ちなみに上にあるのは日経賞。
人気薄の田辺クンはしっかり押さえているものの・・・軸がフェノーメノでアウト!

皐月賞が近づいているが、中山で行われたトライアルレース、弥生賞&スプリングS・・・。
勝った馬も負けた馬も・・・見極めが必要。

強い勝ち方をしたが・・・疲労が残っているかも知れない・・・。
負けたかも知れないが・・・休み明けで試走に終わり疲れが残っていないかも知れない・・・。

毎日杯組みにも注目か!?
ローテが少々きついが・・・。
ダービーを真剣に考えている馬にとっては今の中山競馬場はダービーの前に試走になるかも知れない・・・。
Bコースに替わるとはいえまだまだ力のいる馬場かも知れぬ!?