
パドックでの周回中・・・すやすや瞬き・・・。
瞬きしながらパドックを回る馬を久々に見た・・・
馬場に入るまで気合を見せないタイプだが、気合なさすぎっ・・・とっ・・・いうよりもはややる気なしモード!
直前で急遽、内田がわざわざ栗東へ調教をつけに行った時点で”NG馬確定!”だったのだけど・・・。
でっ!
前日、推奨して二頭・アンコイルドとトーセンジョーダン。
まずはアンコイルド。

毛艶はすばらしいのだが、歩様がイマイチ・・・がくがくしていた・・・。
やはり重い馬場の函館→早い馬場の京都・東京の連戦の疲れが見え始めたかっ!
逆にトーセンジョーダンはこのジャパンカップを目標にしていたような仕上がり具合!

ここまで腹筋の出る馬も珍しい・・・。
パドックの撮影の帰り、出会う友人・知人には「パドックではトーセンジョーダンが一番!」と某・右●の街宣車のように触れ回りながら馬場へ向かう・・・。
・・・中には”ほとんど我が担当ではなくなるSクン”がいたのだが・・・彼は私、写真人を信じて馬券を買ったであろうか・・・ほとんど担当ではなくなるので・・・ほとんど信じていないであろう・・・

当然の事ながら、撮影が大変なので馬券は前売りで買う。
がっ!直前でアドマイヤラクティが急浮上!
やはりウィリアムズであるっ!

即Patで買った馬券は・・・
6-7(ジェントルドンナ)-3(アンコイルド)→しるしの馬9頭流しの三連複を100円ずつ買う。
・・・そういえば・・・土曜日の競馬場ではデニムアンドルビー・デニムアンドルビーと連呼していた事を思い出す。金子オーナーの馬は私、写真人好みの馬名が多い!
・・・ひょっとすると・・・凱旋門賞同様、ジャパンカップも軽量の3歳牝馬の優勝がトレンドになるやも知れぬ!?
あとは、周りの情報で「ジェントルドンナはジャパンカップの後、休養でドバイを目指すのでここが勝負。サンデーレーシングはオルフェヴルで有馬記念勝負!」
なんて・・・本当かウソかわらない情報に毎度のことながら翻弄され、しぶしぶ馬単で押さえる。
さてスタート!

・・・毎年の事ながら・・・外国人カメラマンのオッサン・・・思いっきり肘がラチからはみ出している・・・。
これじゃ~撮影できんじゃないかっ・・・私、写真人がこんな事しようもんなら”出禁”を食らうっ!
”天下のJRA様!”もっとしっかりせいっ・・・外人の甘いぞっ!
・・・この発言↑は取り消します・・・(今週は撮影取材票の更新だったけ・・・査定に響く!・・・外国人カメラマンばんざぁ~い!!)
てなわけで・・・一周目・・・。

トーセンジョーダン・・・今日はちと違うぞっ・・・こりゃ~ひょっとするかも・・・・。
直線。

トーセンジョーダンはややしんどいかっ
先頭を切り始めたのはくやしいけどジェンティルドンナ・・・
アドマイヤラクティーはいずこぉ~~~!!!
がっ!
怒涛の脚を見せている馬が外から!!
細っそりお顔のデニムアンドルビーじゃぁ~ないのっ
ジェンティルドンナが勝ちそうな今、浜中・・・この日の安酒代はキミにかかっている!
9-7の馬単は90倍くらいあったと0.01秒で計算する・・・。
「浜中ぁ~~~90倍ぃ~~~~!!!」
例によってゴール前大絶叫
がっ!
がっ!チラっと横を見る浜中・・・この時点でジェンティルドンナの頭は固そうと見る・・・ギャフン・・・
ならば、”第二本命・アドマイヤラクティー”&”穴馬・トーセンジョーダン”は何処・・・。
えっ・・・トーセンジョーダン・・・バテてなかったのね・・・しかもビュイックはデニムアンドルビーを見てるし・・・。
ジェンティルドンナにロックオンを決めたレンズを支える左手は止まらない・・・。
・・・これで万が一・・・デニムアンドルビーが一着なら馬券はOKでも写真はワヤであるっ

でっ・・・結局・・・またまたヘタレな馬単のみ的中!
最後までトーセンジョーダンの絡めなかったバツである・・・三連複の馬券は1着→4着流しの馬券と化した・・・
1着から5着まで外国人騎手が4人・・・どうした日本男児!
浜中・・・キミは良く頑張った・・・。
ゴールドシップ・・・肝臓でも弱いのかな・・・それとも燃え尽きてしまったのか・・・。
とりあえず、有馬記念でも楽しみが増えた・・・。
アンコイルドは来年の春まで休養した方が良いなっ・・・安田記念が良さそう・・・。
まぁ~この最終・東京開催はあれこれ楽しかったのである・・・詳細は避けるけど・・・
先頭を切り始めたのはくやしいけどジェンティルドンナ・・・

アドマイヤラクティーはいずこぉ~~~!!!
がっ!
怒涛の脚を見せている馬が外から!!

細っそりお顔のデニムアンドルビーじゃぁ~ないのっ

ジェンティルドンナが勝ちそうな今、浜中・・・この日の安酒代はキミにかかっている!
9-7の馬単は90倍くらいあったと0.01秒で計算する・・・。
「浜中ぁ~~~90倍ぃ~~~~!!!」
例によってゴール前大絶叫
がっ!

がっ!チラっと横を見る浜中・・・この時点でジェンティルドンナの頭は固そうと見る・・・ギャフン・・・
ならば、”第二本命・アドマイヤラクティー”&”穴馬・トーセンジョーダン”は何処・・・。

えっ・・・トーセンジョーダン・・・バテてなかったのね・・・しかもビュイックはデニムアンドルビーを見てるし・・・。
ジェンティルドンナにロックオンを決めたレンズを支える左手は止まらない・・・。

・・・これで万が一・・・デニムアンドルビーが一着なら馬券はOKでも写真はワヤであるっ


でっ・・・結局・・・またまたヘタレな馬単のみ的中!

最後までトーセンジョーダンの絡めなかったバツである・・・三連複の馬券は1着→4着流しの馬券と化した・・・
1着から5着まで外国人騎手が4人・・・どうした日本男児!
浜中・・・キミは良く頑張った・・・。
ゴールドシップ・・・肝臓でも弱いのかな・・・それとも燃え尽きてしまったのか・・・。
とりあえず、有馬記念でも楽しみが増えた・・・。
アンコイルドは来年の春まで休養した方が良いなっ・・・安田記念が良さそう・・・。
まぁ~この最終・東京開催はあれこれ楽しかったのである・・・詳細は避けるけど・・・
