”女の週末!(=関西)” | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

週末は土曜日から関西へ・・・。
土曜日→大阪
日曜日→京都

新幹線で関西へ向かう。指定席を確保していたのだが、予定より早く着きすぎたので空いてそうな新幹線、自由席で急ぐ。さすがに週末の新幹線・・・席はガラガラではない・・・。空いている席はいずれも3人掛けの真ん中の席のみ仕方なく、荷物をぶら下げ割り込む・・・!

とっ!名古屋で両側の席の乗客が入れ替わる。
なっ、なっ、なんとっ・・・うら若き乙女が両側の席に着く・・・何十年も新幹線に乗っていて、両サイドにかわいいおねぇ~さんが座るのは初めての経験であるっ!
「どこまで行かれるんですか・・・」
「大阪です・・・友達と遊びに・・・」
イメージ 1

赤いトランクケースが素敵であるっラブラブ!

”牝馬のG1・エリザベス女王杯”が行われる週・・・いきなり女性に囲まれた・・・この時点でエリザベス女王杯の馬券的中は確定!?

でっ!京都を通り過ぎ大阪へ・・・。
訪れたのは大阪芸大付属大阪美術専門学校・・・私、写真人がアメリカへ渡る前に二年間、絵画、版画(=シルクスクリーン)を学んだ学校である。写真は版画の工房のある校舎。
イメージ 5


版画の師匠である日下部一司先生にそそのかされてアメリカへ行き、写真を学ぶ事になるのだが・・・。

本来は学校で写真展でもやろうと考えていたのだが、スケジュールが合わず・・・不精をしていたので実現せず・・・。ならばと日下部先生の提案でレクチャーを開くことになった。
授業のない土曜日だが数少ない版画の”女生徒”を集めてのレクチャー・・・大興奮であるっラブラブ!ラブラブ!

お昼時に到着。
イメージ 2

いいねぇ~かわいい女の子はお昼にインスタントラーメンを食っていてもかわゆい・・・。
オッサンだと・・・単にビンボ~&醜いのだけど・・・

あれこれポートフォリオを見せながら能書きを垂れる・・・目線は女の子達の顔に集中する・・・。
イメージ 6

全員”平成生まれの女子”
化粧をせずにお肌がプルンプルンの女子を久々に見たっ・・・いいねぇ~平成女子!
これからお付き合いするなら平成女子だなっ・・・平成女子・・・うんうん・・・しつこいかっ・・・平成女子!!!

彼女らは版画を学んでいる学生たちだが、今時の女の子らしく写真には興味津々・・・。
私、写真人は平成女子に興味津々・・・。

がっ!競馬には全く興味なしっ!
そんな彼女たちに競馬の写真を見せて反応を見たかったのも今回のレクチャーの目的の一つ。
イメージ 7

このような”コテコテの競馬写真”には全く興味を示さない平成女子!

ならばと”我らが脩ちゃん・キャァ~~~ラブラブ!ラブラブ!”で勝負するっ!
イメージ 8

「どぉ~です・・・脩ちゃん・・・かわいいでしょっラブラブ!お口に注目っ・・ほれっ・・・この口はキスをする時のお口と同じでしょ・・・うっとりするでしょっ!!!」

「・・・・・・・・・・・・・・」
全員・・・か・ん・ぜ・ん・無言・・・フリーズ状態・・・

彼女達に唯一ウケた写真はこちら↓
イメージ 9

「わぁ~~~かわゆいぃ~~~」
・・・そうなのである・・・”コテコテ競馬写真”ばかり撮っていたのでは平成女子にはモテない・・・見向きもされない・・・。私、写真人が写真を撮る基本は”かわゆいおねぇ~さんにモテたいっ!(できれば平成女子)”というのがベースになっているヘンタイカメラマンなので、ターゲットはあくまでもおねぇ~さんなのであるっ!
・・・故に競馬関係者のウケの悪い事・・・悪い事・・・

まぁ~良い・・・競馬の発展には平成女子は欠かせないっ
(=かなりしつこい平成女子!)。


イメージ 12

競馬以外にもベトナムやアメリカ等の写真もプレゼンしたのだが、競馬の写真でウケたのはやはりこのような写真。
イメージ 10

イメージ 11

身近な地方競馬や未知の国・ベトナムの競馬・・・。


3時間あまりの”マシンガンファイアートーク!”・・・ほとんどレクチャーというより独演会(毒宴会!?)状態!

今回気づいたのだが、写真学校の学生と違い、美術学校の学生なので皆、写真の機材やハード、ソフトには全く興味がないと言う事・・・これは、写真に限らず長くアートを学ぶ上で重要な事であるっ!
イメージ 3

「神田センセ~・・・使っている機材は何ですか!?」
何て言うような愚かな質問は全くなかった・・・。当然と言えば当然で、彼女たちは純粋に写真を写真として見ているのであるっ。機材を探るために写真を見ているのではないと言う事。
この心構えが将来のアーティストの道へとつながる・・・。
自分の描いたイメージをどのようなメディア(絵画、版画、彫刻、写真)で表現するかを考える。
どの絵の具が良いとか、どのインクが良いとか、どの粘土が良いとか、どのカメラが良いかなんてのは後回し!
イメージ(=テーマ)ありきで、あとはひたすら己の興味のあるものに突進するのみ!
・・・私、写真人のバヤイは競馬だったりするのだけど・・・たまたま写真というメディアを選択しただけなのだけど・・・。

イメージ 4

まぁ~つまらん話に長々と付き合ってくれた平成女子・・・ありがとう!
私、写真人はキミらに尊敬されるようにますます頑張るよ(=ヘンタイ度は抑えつつ・・・

もし・・・キミらがえらい先生になったり、立派な大人になったらお仕事ちょうだいね!
・・・キミらのアルバイト・アシスタントでも良いよ・・・その時を楽しみにしているよっ!


てなわけで・・・これから関西へ行った時には”平成女子”に逢いに行こう・・・!
・・・やはり・・・ヘンタイ度は抜けないなっ・・・