当てにいきましたっ! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

いやぁ~第80回の区切りのダービーは”天下のJRA様”の宣伝効果もあり、盛り上がったなあぁ~
イメージ 1

ファンの皆様もたくさん競馬場に訪れたけど(11万人)、カメラマンも一杯!
めちゃくちゃ撮影しにくいのだけど、やはりダービーの日くらいはこれくらいカメラマンが来ないと・・・。
「アイネスフウジンのダービー入場者(20万人!)に比べれば、ぜぇ~んぜん少ないよ・・・」
なんてのたうち舞う輩が若干名いたのだが、彼らの競馬観は完全に20世紀でストップしている感じ・・・
21世紀・・・10万人の人を集めるイベントなんてそうそうにないっ!
頭を21世紀に切り替えて競馬に向き合わなければ・・・。
小さな末端機器で馬券を買ったり、競馬中継を見たり、競馬情報を気軽にどこでも見れる時代なのだから・・・。


でっ、ダービー!
”藤沢厩舎3頭”でよく見えたお馬はこちら。
イメージ 2

そつない北村宏でも良いのだが、この馬はノリちゃんに乗って欲しかった・・・。
結果はコディーノ(9着)の頭差10着。
もう一頭のレッドイレブンは12着。

・・・藤沢厩舎は競馬そのものを考えた方が良いかも・・・どうせ”某・「最強~」”では”取材拒否”なので好き勝手を言わせてもらうが・・・
コディーノ&ノリちゃんで皐月賞3着。
コディーノ&ウィリアムズでダービー9着・・・皐月賞より成績を下げているっ!

ダービーでは間違いなく前で競馬をすると思ったコディーノだが・・・
イメージ 3

・・・行きたがるコディーノを押さえるウィリアムズ・・・道中は終始中団。
前半のペースが60、3秒なので素直に先行していれば馬券圏内だっただろうに・・・。
イメージ 4

”決め打ち”させたら抜群に上手い勝浦クン・・・逃げて3着に残っている。コディーノは自身のスタイルに似合わない外を回る競馬・・・。
これが藤沢調教師のイメージした競馬だとしたら、この先ダービーを制覇する事は????

まぁ~良い・・・馬が単純に弱いと言う事だ・・・その弱い馬にG1制覇の夢を追うなと言う事だっ!?


前売りでヒラボクインパクトから買ったのには訳がある。
イメージ 5

いつも取材&撮影でお世話になっている国枝厩舎。厩舎での待ち時間の間にいつも気軽にお相手をしてくださる
知り合いのおねぇ~さん厩務員さんの馬だったからであるっ!
「私の写真なんて撮ったらレンズが割れますよ・・・」
彼女のいつものセリフ・・・ダービーは残念だったけど、写真はたっぷり撮っておきましたよ。
また写真持ってゆきますね!!

さてっ、馬券。
ダービーだけは馬券をで応援するというより、間近でダービーを体感したいと思う私、写真人・・・。
あまり馬券的には気合いが入らない・・・とりあえず、”超ヘタレ・枠連BOX”でも買うかっ
イメージ 6

まぁ~これだけ買えば当たるわなっ・・・
毎週、競馬場へ通っている以上、ダービーだけは馬券&写真だけは外してはいけないっ!

さらにっ!
ソエ云々で調教のパターンを変えてきたエピファネイアで勝負!
イメージ 7

”競馬の祭典”であるダービーの厩舎コメントで”ソエが出かかって・・・”なんて事は言わないだろう・・・フツ~!!
逆に”眉唾コメント”としては・・・
「枠順は関係ありません」とか、
「重馬場でも問題なし」とか、
「東京の長い直線&坂も大丈夫」とか・・・
ダービーでこのようなコメントを出している馬はまずオミット・・・自信のなさの現れかっ!?
怪しさプンプンの角居厩舎・・・これは買いでしょっ!

あと、弟デムーロの”自信の余裕カマシの騎乗”でよもやの三着を考えて、三連複で押さえる。

結果は・・・
イメージ 8

珍しく高く腰を上げてゴールしている武ちゃん(豊)が一着。

ロゴタイプ・・・やはり余裕カマシの早め抜け出しで5着。
・・・福永よ・・・今年のダービーも惜しい所で勝てなかったな・・・来年・・・いやっ、5年後位に期待しよう・・・。


さて・・・ダービーの余韻を残す事なく、この週末は安田記念。
ズバリッ、荒れるでしょっ、安田記念はっ!
「お父ちゃん・・・実は欲しいナイキのスニーカーがあるんだよね・・・」
とは長男・13歳牡馬・・・。

良し良し・・・任せておけっ・・・オークスでの焼肉に続いて今度の安田記念は”ナイキスニーカー争奪杯”にしておくぞっ!