2りんかんは全国展開するバイク用品専門店。ちょっとした修理は近所のバイク屋さんを利用し、時間がかかりそうな修理はこの2りんかんを利用する。

先週注文したフロントサスのパーツが届いたのだっ!パーツ代&修理代、しめて27000円!
今週月曜日の福島で万馬券をゲットしているので痛くも痒くもない・・・
府中2りんかんは東京競馬場から電車を使って20分ほど・・・実に近い。
東京競馬開催の際は毎回、バイクの修理をお願いしている・・・。
朝、バイクを預け競馬場の帰りにバイクを引取りに行く・・・。何とも便利な存在。
バイク乗りの皆様、是非東京競馬場&府中2りんかんをセットでっ!
でっ、東京競馬場。

私、写真人も明日は我が子達を東京競馬場へ連れて来ようと思ったのだ、あいにく長男・サッカーの試合、次男・サッカーの練習・・・残念である・・・

さて、2りんかんを10時40分すぎに出て東京競馬場へ・・・3レース(11時10分発走)に間に合いそう・・・。
狙いは蛯名のヤマニンビルトゥス。三連複で流すつもりがあえなく締切

結果は蛯名は3着。2着は浜中(=きっちり押さえていた)・・・でっ、1着は江田クン騎乗のティアップロージス。
結局、ぎりぎり間に合わずで買えなかったのだけど・・・でも、江田クンはノーマークで外れていた馬券だった。
東京、京都、新潟の三場開催なのに重賞があるわけでもない土曜日・・・江田クンが東京に来ている・・・。
・・・いつもなら新潟で乗りそうなものだが・・・。
これは何かあるに違いないっ・・・江田クン要注意!てっ、勝手な思い込みだったりするのだけど・・・
馬券にはこの思い込みだ大事であるっ!
”年間数百万円の払い戻しを受ける・ナニワの金融道なカメラマン”Tくん何て思い込みのみで馬券を勝負してプラスなのだから・・・
さて、馬券!
5レース。

馬単BOXは調子の良さそうな馬三頭のBOX。

それよりノリちゃんはどうしたのだろう???馬単・ヘタレな1350円

6レースは数百円・・・蛯名から馬連を流すも人気薄、田辺クン(単勝・9440円!)がないっ。
馬券も破り捨てたのでないっ・・・今日は田辺クンも要注意!
7、8レース・・・的中したのは8レースのこれまたヘタレた三連単4420円のみ・・・。

7レース、人気のヒューマは間違いなく勝たない(=根拠無き理由!)ノリちゃんのカケダシは鉄板だと思ったのだが・・・
直線でちょっと外へ向く。

抜け出した戸崎の馬が気になったのか・・・そのあおりで”笑顔がかわいい”三浦がおっとっと状態。

もたもたしているうちに”本気でリーディングトップを狙う”戸崎が1着!

・・・今日は・・・ノリちゃん・・・リズムが悪そう・・・勝てそうもない予感・・・

東京10レース、ノリちゃんがダメなら戸崎と思ったがこちらもダメっ・・・
京都新聞杯は”関西重賞は外国人騎手&地方出身騎手を買えっ!の法則!”も通用せず・・・
キズナは弱いメンバーでのあの競馬・・・ダービーでは苦しくなると見たっ(=押さえ程度)。
ハァ~~・・・こんな日は”我らが脩ちゃん、キャァ~~~



こんな目で見つめられたら卒倒しますよ・・・かっちょええなぁ・・・
さて、ここを勝っても負けてもダービーに直結しないプリンシパルS。
よく見えた馬は三頭。



ミエノワンダーは相変わらず落ち着いている。
面白そうなのがマジェスティハーツ・・・デビューから武豊・武豊・武豊と来て今日は蛯名・・・。
ガラッと馬が変わりそうな予感!?
”武豊が数回騎乗して苦敗→乗り代わり→馬一変の法則!”であるっ!
本来ならガツガツ追える騎手なら期待大なのだが・・・仕方ない・・・蛯名で辛抱しよう!

馬券はこんな感じ。

三連単は6-8のマルチで買おうと思ったが何点になるかわからないのでとりあえずありそうな馬券のフォーメーション。
結果は・・・

ノリちゃんは死んだまま・・・
期待の蛯名は3着・・・内田(ジューヴルエール)よ・・・今日はマジェスティハーツに騎乗して欲しかった・・・

結局、的中はヘタレな三連複のみ・・・4470円。
「あきちん・・・三連単・・・二頭軸・・・6頭流しだと何点買いになるの・・・60点とかなるのかなぁ・・・?!」
「二頭軸流しの三連単・・・一頭に付き6点ですから、6頭だと36点ですよ・・・」
「へっ、たったのそんなもんなの・・・60点とかじゃないの!?」
「それは1頭マルチの場合ですよ・・・。ヘタなフォーメーションであれこれ悩んで買うより、軸がはっきりしていたら2頭マルチはお得な馬券ですよ・・・。」
・・・あれこれ悩んで24点フォーメーションでハズレ・・・三連単は買い慣れないとなかなか難しい・・・。
その点では私、”写真人好みのカメラマン”馬券上手なあきちんや、”年間数百万円の払い戻しを受ける・ナニワの金融道なカメラマン”Tくんは尊敬する・・・彼らは三連単を買い慣れている・・・
さてっ、最終!
本日の要注意人物・江田クンの逃げ切り(=騎手の皆様、江田クンの逃げを侮ってはいけませんよっ!)&”目覚めよ、野獣の感性”ノリちゃん!に期待!
万が一、ノリちゃんが目覚めなかったバヤイを想定して、可も不可もない北村宏を一応押さえておく。


結果、三連複のみ的中・・・11670円・・・馬単でも11220円の万馬券だった・・・タイミングが悪い・・・頭が悪いのは私、写真人・・・

とっ!
最終レース終了と同時に府中2りんかんからバイクの修理上がりの電話。
「競馬場へ行ってくるので修理お願いしまぁ~すっ!」といつも言っているので、毎回、最終レースが終わる時間に電話が鳴る・・・ゼッタイスタッフの中に競馬をやっている人がいるに違いないっ!?


中古で取り付けたリアサスと今回のフロントサスのオーバーホールで随分と乗り味が変わった。
大型バイクはサスが命であるっ!
さて、明日のNHKマイルカップ。
ニュージーランドTRの印象が全くないっ!
それもそのはず・・・北海道取材から直接阪神競馬場へ乗り込んでいたからである。

印象のないニュージーランドTR・・・独断と偏見で上位に来た馬はNHKマイルカップでは来ないと見る。
”自称・斎藤誠オフィシャルフォトグラファー”の私、写真人としては斎藤誠厩舎の二頭・
ガイヤースヴェルトとゴットフリートに期待する。
外国人騎手&地方出身騎手・・・悪くない・・・。悪そうなのはコパノリチャード・福永の逃げ・・・
内田がそのあとを追従する形となるので皐月賞でコパノリチャードに乗っていた内田の方が有利かっ!?
穴なら・・・いやっ・・・ネタならこの馬↓

モグモグパクパク飼葉を食べるモグモグパクパク
あくまでもネタですからね・・・ネタッ・・・とはいえ一応押さえておくが・・・可も不可もない北村宏だが・・・

大穴ならこの馬↓

抑えても行けるタイプなので先行馬が崩れるようなら・・・三着くらいは・・・

今日はこれくらいのご利益。

ポンコツ君1号用のブレーキパッド分(もう少しはあるかなっ・・・工賃込代くらい!?)
明日はポンコツ君1号のエンジンオーバーホール代くらいは稼がねばっ!
・・・こうして・・・馬券の儲けはすべてポンコツ君達に喰われて行ってしまうのであるあるあぁ~る・・・

長々、ご清聴ありがとうございました・・・